fc2ブログ

犬の学校 発展途上です・・・って話♪

日曜日の犬の学校です。
今日も次女に留守を頼んで、ちょびっと参加です。


『おいで特訓』です。
教室の中央には、わんこの大好きの物がズラリと並んでます。
このバリケード?の向こう側には、大好きな飼い主さんがいます。

さぁ、少女なハスキーの葉月ちゃん、がっばって~~~!
おいで特訓


スタート!!
で、オモチャに突進~~???
おいで特訓


お気に入りをくわえてお母さんの元へ…
  おかあさ~~ん、見て見て~ 
おいで特訓


 や~~ん、取らないでよぉ 
おいで特訓
葉月ちゃんはオモチャを取ってしまいましたが、その後はお母さんの元に行きました。
ちゃんとお母さんの所へ来たことを褒めてあげましょうネ! (*^_^*)

誘惑に負けないでストレートに飼い主さんのもとに行くのがベスト。
これは練習を重ねる事で出来るようになりますよ。

ドッグランで他の子のボールを取ってしまう・・・
どこかの飼い主さんのカバンに頭を突っ込んじゃう・・・
他のわんこを追いかけまわしてしまう・・・
そう! こんな時こそ「おいで!」ですね。

クルミ、聞いてる (-"-)


さて、お次はわんこのバリケードですよ。
小さなチワワのルカちゃん、頑張ってね!
おいで特訓


わんこの居ない隙間を狙ってバビュ~ン!
おいで特訓


  お母さん、来ましたですよ! ドキドキドキ・・・・・
おいで特訓
早かったね!
怖かったけど、お母さんが呼んだから頑張りました。 (^_^)v

たくさん練習してお出掛けもドッグランも楽しめるようになりたいね!


余談ですが・・・
犬の学校に着く直前に次女から電話が入りました。
泣きながら「チャコが死んじゃった・・・」って・・・
引き返すよと伝えて、犬の学校でUターンしようとしたら、また電話が鳴ります。
今度は泣き笑いで「生きてたぁ~~~!」
聞けば横たわったまま息をしてないように見えたので声を掛けたりゆすったり・・・
でも反応が無かったんですって。
普段はドライな次女の温かな気持ちが沁みて、胸が熱くなりました。

後で2人してチャコに、涙を返してって言いました。
静かに静かに呼吸しているチャコは知らん顔ですけどね。


いつもご訪問、応援ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



「チビにゃん`sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
2013年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」参加者募集中です
詳しくは下のカレンダー表紙をクリックして下さいね。
カレンダー

 野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか? 
            クリック  「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
 三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
            クリック  「おれ!みけお!」
2012-08-12 : 犬の学校 : コメント : 6 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR