捨てられないネコ・・・って話♪
タイトル物騒だったかな・・・
捨てられないのはこちらのネコさんたちです。
ご覧になって『ああ・・・、コレ知ってる!!』って言う方もみえるかな?
ずいぶん前にキャットフードのおまけに入ってたネコのフィギュアです。
多分種類はこれだけだと思いますが・・・・?

いま居る子たち、全員集合でこんな感じ。
ボケててスイマセン・・・

一番左側にあるのがフィギュアと一緒に入ってる応募券を集めるともらえたネコさん。
裏側にもこだわってます。
足の形や肉球までありますよ。
そしてキャラットって書いてあった・・・ \(◎o◎)/!

カワイイけど飾る場所も無い、そうかといって片づけちゃえ!!・・・も出来ない。
これでも人にあげたりして減ったんですよ。
何で今更引っ張り出して来たかというと、こちらで素敵な猫さんを見たから。
クリック
『HADAKIN模型ブログ』
見た時には「あ、似てる!」って思ったんですけどね。
出してみて見直したら、ぜんぜん違ってたなぁ・・・ (^_^;)
このネコさん達、お蔵入りになって長いです。
ネジを挿してストラップにするのも忍びないし・・・・
どしようかな~~~~。
生き物の形をしてるものって、ちょっと困る時がありますね。
今日のチャコはミルクをちょっと飲んでくれました。
ホントにちょっとだけど嬉しいです。

こんな風に寝てることが多くなりました。
寝ている方が楽なのか、抱っこも少し嫌がります。
それに、あまり鳴かなくなりました。

ねぇ、リィちゃん達も心配しているよ。
次女が栄養があるからって選びました。

残したら勿体無いでしょ?
いつでもお手伝いしますからね。

うまっ!

我が家は無駄が無いようになってます! (^_-)-☆
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

「チビにゃん`sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
2013年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」参加者募集中です
詳しくは下のカレンダー表紙をクリックして下さいね。

野良猫のこと、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
捨てられないのはこちらのネコさんたちです。
ご覧になって『ああ・・・、コレ知ってる!!』って言う方もみえるかな?
ずいぶん前にキャットフードのおまけに入ってたネコのフィギュアです。
多分種類はこれだけだと思いますが・・・・?

いま居る子たち、全員集合でこんな感じ。
ボケててスイマセン・・・


一番左側にあるのがフィギュアと一緒に入ってる応募券を集めるともらえたネコさん。
裏側にもこだわってます。
足の形や肉球までありますよ。
そしてキャラットって書いてあった・・・ \(◎o◎)/!

カワイイけど飾る場所も無い、そうかといって片づけちゃえ!!・・・も出来ない。
これでも人にあげたりして減ったんですよ。
何で今更引っ張り出して来たかというと、こちらで素敵な猫さんを見たから。
クリック

見た時には「あ、似てる!」って思ったんですけどね。
出してみて見直したら、ぜんぜん違ってたなぁ・・・ (^_^;)
このネコさん達、お蔵入りになって長いです。
ネジを挿してストラップにするのも忍びないし・・・・
どしようかな~~~~。
生き物の形をしてるものって、ちょっと困る時がありますね。
今日のチャコはミルクをちょっと飲んでくれました。
ホントにちょっとだけど嬉しいです。

こんな風に寝てることが多くなりました。
寝ている方が楽なのか、抱っこも少し嫌がります。
それに、あまり鳴かなくなりました。

ねぇ、リィちゃん達も心配しているよ。
次女が栄養があるからって選びました。


いつでもお手伝いしますからね。




我が家は無駄が無いようになってます! (^_-)-☆
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

「チビにゃん`sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
2013年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」参加者募集中です

詳しくは下のカレンダー表紙をクリックして下さいね。


クリック


クリック
