イルカとシャチに逢いたくて・・・って話♪
8月最後の今日。
リィちゃんとマァちゃんはイルカとシャチに会いたいという・・・
長女は仕事なのよね。
それではと、まだ夏季休暇中の次女と一緒にお出掛けしましたよ。
名古屋港水族館です。

大きなシャチは現在3頭います。
オスのビンゴ、メスのステラ、そして娘のラン。
ステラのお腹にはベビーも居るそうですよ。
ステラに大きな水槽で出産してもらうよう、家族でお引越ししてきたそうです。

ショーは行っていませんが、公開練習はしています。 (^_^;)
大きな体でジャンプする様子は迫力がありますよ。
イルカって大きいですね。
こっちこっち~~~
照れながらアピールする2人に、ご挨拶しに来てくれました。 (*^_^*)

ここはショーのあるメインプールを水面下で見ることが出来るスペースです。
ここから見るショーは、なかなか面白いですよ!
ドルフィンショーでは、みんなで揃ってご挨拶!

イルカに乗った少年?とか・・・

ドルフィンスプラッシュとか・・・

高さ6mのジャンプとか・・・

躍動的な連続ジャンプも見せてくれました。

大型水槽の中には、色とりどりの魚たちが目を楽しませてくれます。

たまにボンベを背負ったお兄さんも手を振ってくれたりして、これまた楽しませていただけます。 (^^♪

帰りのお楽しみはコレ!
ビーズみたいにカラフルでツブツブ・・・
-40℃のディッピンドッツ・アイスクリームです。

覚悟して?食べないと、超冷たいツブツブが唇やお口の中でくっ付いて大変です。 \(◎o◎)/!
水族館の前にあるJETTY(ジェティ)にありますよ。
360度の展望が楽しめる名古屋港ポートビルと、南極観測船「ふじ」です。

今回はパスです。
時間があったら、ゆっくり周ってみたい場所ですね
さてさて、満足して頂けたかしらね?

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

野良猫と、保護活動のこと、Sabimamaさんと考えてみませんか?
クリック
「百猫物語」(ひゃくびょうものがたり)
三毛猫のみけおくんと、保護猫さん達の日常です。
クリック
「おれ!みけお!」
リィちゃんとマァちゃんはイルカとシャチに会いたいという・・・
長女は仕事なのよね。
それではと、まだ夏季休暇中の次女と一緒にお出掛けしましたよ。
名古屋港水族館です。

大きなシャチは現在3頭います。
オスのビンゴ、メスのステラ、そして娘のラン。
ステラのお腹にはベビーも居るそうですよ。
ステラに大きな水槽で出産してもらうよう、家族でお引越ししてきたそうです。

ショーは行っていませんが、公開練習はしています。 (^_^;)
大きな体でジャンプする様子は迫力がありますよ。
イルカって大きいですね。
こっちこっち~~~

照れながらアピールする2人に、ご挨拶しに来てくれました。 (*^_^*)

ここはショーのあるメインプールを水面下で見ることが出来るスペースです。
ここから見るショーは、なかなか面白いですよ!
ドルフィンショーでは、みんなで揃ってご挨拶!

イルカに乗った少年?とか・・・

ドルフィンスプラッシュとか・・・

高さ6mのジャンプとか・・・

躍動的な連続ジャンプも見せてくれました。

大型水槽の中には、色とりどりの魚たちが目を楽しませてくれます。

たまにボンベを背負ったお兄さんも手を振ってくれたりして、これまた楽しませていただけます。 (^^♪

帰りのお楽しみはコレ!
ビーズみたいにカラフルでツブツブ・・・
-40℃のディッピンドッツ・アイスクリームです。

覚悟して?食べないと、超冷たいツブツブが唇やお口の中でくっ付いて大変です。 \(◎o◎)/!
水族館の前にあるJETTY(ジェティ)にありますよ。
360度の展望が楽しめる名古屋港ポートビルと、南極観測船「ふじ」です。

今回はパスです。
時間があったら、ゆっくり周ってみたい場所ですね
さてさて、満足して頂けたかしらね?

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村


クリック


クリック
