リィちゃんの災難、再び・・・
昨年の今頃、リィちゃんの身に不幸が訪れました。
その時のの様子はコチラ
リィちゃん、一大事!
こんなこと、これっきりで終わると思ってたのに・・・
なんで??? \(゜ロ\)(/ロ゜)/
土曜日から症状が出てしまいました。
今回は早めに点滴治療してもらって、広範囲に広がらないよう願ってます。

ブツブツと盛り上がるような感じで、とっても痒そう・・・

去年、アレルギー検査をしてますが異常なし。
前回しなかった項目で、もう一度アレルギー検査をしたそうです。
昨年は毛虫のせいだと思ってましたが違うのかな?
一緒に遊んでいたマァちゃんは、なんともありませんから・・・
せっかくの夏、せっかくのプール。
おあずけになってしまいましたネ。 (>_<)
リィちゃん、来年はもっと逞しくなってね!
お庭にやって来たお客様。
カラフルなホウジャクですよ。
たぶんオオスカシバという種類だと思います。

アルストロメリアの花を行ったり来たり・・・
飛んでいる姿を見ると蜂のようにも見えてドキッとされる方もあるようです。
でも蝶のように細い口を伸ばして蜜を吸ってますよ。

空中に静止する様にホバリングする姿はハチドリにも見えますネ。
羽の動きが早くて見えません・・・

ちょっと肥満体に見える姿もご愛嬌・・・ (*^。^*)

ホウジャクは蛾です。
だけど花の蜜を吸うので日中に活動する変わり者?
蛾は好きではありませんが、花の間を行き交うホウジャクを見るのは好きです。
ペットブログなので・・・ (^。^)
う~~ん、チャンネルは誰にも渡さな~い・・・ 

いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

追記にお知らせがあります。
その時のの様子はコチラ

こんなこと、これっきりで終わると思ってたのに・・・
なんで??? \(゜ロ\)(/ロ゜)/
土曜日から症状が出てしまいました。
今回は早めに点滴治療してもらって、広範囲に広がらないよう願ってます。

ブツブツと盛り上がるような感じで、とっても痒そう・・・

去年、アレルギー検査をしてますが異常なし。
前回しなかった項目で、もう一度アレルギー検査をしたそうです。
昨年は毛虫のせいだと思ってましたが違うのかな?
一緒に遊んでいたマァちゃんは、なんともありませんから・・・
せっかくの夏、せっかくのプール。
おあずけになってしまいましたネ。 (>_<)
リィちゃん、来年はもっと逞しくなってね!
お庭にやって来たお客様。
カラフルなホウジャクですよ。
たぶんオオスカシバという種類だと思います。

アルストロメリアの花を行ったり来たり・・・
飛んでいる姿を見ると蜂のようにも見えてドキッとされる方もあるようです。
でも蝶のように細い口を伸ばして蜜を吸ってますよ。

空中に静止する様にホバリングする姿はハチドリにも見えますネ。
羽の動きが早くて見えません・・・

ちょっと肥満体に見える姿もご愛嬌・・・ (*^。^*)

ホウジャクは蛾です。
だけど花の蜜を吸うので日中に活動する変わり者?
蛾は好きではありませんが、花の間を行き交うホウジャクを見るのは好きです。
ペットブログなので・・・ (^。^)



いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

追記にお知らせがあります。