犬の学校 忘れないで、継続は力です。
日曜日の犬の学校です。
久しぶりに青空が広がりましたね。
1時間目の『フリスビー』です。
いつものディスタンスはサラッと済ませて、本日は小技を少し・・・
まずはレッグオーバー。
身体の前で足を飛んでキャッチ。

次に後ろに上げた足を飛んでキャッチ。

最初は足の高さは気にしなくていいそうです。
足を飛び越えてキャッチすればOK。
どうしても足を飛んでくれなかったら、しゃがんで足を伸ばした体勢でもいいんですよ。
次は膝を曲げて足を上げて、犬が腿を蹴って飛び上がりキャッチ。
なんという技か忘れてしまいました・・・
実際は立ってするんですけど、最初はこの姿勢から・・・

飼い主の身体を蹴って飛ぶなんて、今までに無いことだから出来ませんね。
練習、練習です。
でもチョコタくんは様になってますネ! (*^_^*)

え~~と、小技はクルミには向いてませんね。
もちろん大技も向いてないんですけどね・・・・・ (T_T)
私はディスクを投げるの下手だし、体も硬いですし・・・
でも良いんです。
一緒が楽しいですから! (^^♪
新入生のご紹介。
またまた新しいお友達が増えましたよ。
プードルのRENくんです。
7か月の元気な男の子ですよ。

可愛いママのお顔を、じっと見ることが出来るお利口さんです。
こちらはイタグレのROYくんです。
2歳のシャイボーイです。
まだまだ教室の中はドキドキがいっぱいで、オヤツも喉を通りません。
大丈夫、少しづつ仲良くなろうね。

見ての通り、とっても綺麗なイタグレさんですよ。
勉強は同じことの繰り返しだけれど、継続することが一番大切です。
みんなと頑張ろうね!
きっと楽しいよ。
授業中、順番待ちのクルミ・・・
私の膝に顎を乗せて休憩タイムです。

何気に、芋虫みたいに見えるのは私だけ・・・・・
本日は学校をお休みした、プードルのリンクくん一家。
早春の渥美半島に菜の花を見に行ったそうです。

一面の菜の花畑は、それは見事だったそうです。
我が家には、春色の包みのお土産が届きました。

そのお土産の包みに、気になるものが・・・
『がんばろう日本 がんばろう東北』のシール。
お菓子の売り上げの一部が日本赤十字社に寄付されるそうです。

良いものを選んでくれてありがとうございました。
販売者は愛知県豊橋市の斉藤物産(有)さんです。
こちらにも感謝。
おりしも1年前の今日は、東日本大震災が発生した日です。
巨大な地震は私たちの価値観を根底から覆し、被災された方々の生活を打ちのめしました。
そして未だに、その被害は終息していないのです。
大切なのは忘れないこと。
継続すること。
出来る事を少しづつ・・・
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村
久しぶりに青空が広がりましたね。
1時間目の『フリスビー』です。
いつものディスタンスはサラッと済ませて、本日は小技を少し・・・
まずはレッグオーバー。
身体の前で足を飛んでキャッチ。

次に後ろに上げた足を飛んでキャッチ。

最初は足の高さは気にしなくていいそうです。
足を飛び越えてキャッチすればOK。
どうしても足を飛んでくれなかったら、しゃがんで足を伸ばした体勢でもいいんですよ。
次は膝を曲げて足を上げて、犬が腿を蹴って飛び上がりキャッチ。
なんという技か忘れてしまいました・・・

実際は立ってするんですけど、最初はこの姿勢から・・・

飼い主の身体を蹴って飛ぶなんて、今までに無いことだから出来ませんね。
練習、練習です。
でもチョコタくんは様になってますネ! (*^_^*)

え~~と、小技はクルミには向いてませんね。
もちろん大技も向いてないんですけどね・・・・・ (T_T)
私はディスクを投げるの下手だし、体も硬いですし・・・
でも良いんです。
一緒が楽しいですから! (^^♪
新入生のご紹介。
またまた新しいお友達が増えましたよ。
プードルのRENくんです。
7か月の元気な男の子ですよ。

可愛いママのお顔を、じっと見ることが出来るお利口さんです。
こちらはイタグレのROYくんです。
2歳のシャイボーイです。
まだまだ教室の中はドキドキがいっぱいで、オヤツも喉を通りません。
大丈夫、少しづつ仲良くなろうね。

見ての通り、とっても綺麗なイタグレさんですよ。
勉強は同じことの繰り返しだけれど、継続することが一番大切です。
みんなと頑張ろうね!
きっと楽しいよ。

授業中、順番待ちのクルミ・・・
私の膝に顎を乗せて休憩タイムです。

何気に、芋虫みたいに見えるのは私だけ・・・・・

本日は学校をお休みした、プードルのリンクくん一家。
早春の渥美半島に菜の花を見に行ったそうです。



一面の菜の花畑は、それは見事だったそうです。
我が家には、春色の包みのお土産が届きました。

そのお土産の包みに、気になるものが・・・
『がんばろう日本 がんばろう東北』のシール。
お菓子の売り上げの一部が日本赤十字社に寄付されるそうです。

良いものを選んでくれてありがとうございました。

販売者は愛知県豊橋市の斉藤物産(有)さんです。
こちらにも感謝。
おりしも1年前の今日は、東日本大震災が発生した日です。
巨大な地震は私たちの価値観を根底から覆し、被災された方々の生活を打ちのめしました。
そして未だに、その被害は終息していないのです。
大切なのは忘れないこと。
継続すること。
出来る事を少しづつ・・・
いつもご訪問、応援ありがとうございます。

にほんブログ村