犬の学校 学校であけおめ ♪
今年、最初の犬の学校です。
2週間ぶりだね。
みんな元気にしてた

ああ・・・ クルミったら、また芝犬になってる~~
福助くんとアトムくん。
元気だった?って聞いてるみたい。 (*^_^*)

ボール遊びも一緒が楽しいね。

ちっさいメリーくんも、お兄ちゃんと一緒に来ましたよ。
芝犬クルミとご挨拶~

お友達の弟・妹わんこは、こうして自然に社会化の勉強ができるんですね。
先輩わんこも、お友達の家族ってわかるみたいで友好的なんですよ。
授業の様子も少し・・・ (^o^)丿
『フセ練習』です。
慣れてる方が多かったので、ノーリードで歩きました。
初心者の方はリードでOKです。 (^_^)v
「つけ」でなくても大丈夫。
リラックスして皆さんフリーウォーキング

先生の「フセ」の合図で、その場で伏せます。
指示の前、出来た時のアイコンタクトもお忘れなく!

初心者のわんこ、出来なかったわんこには、補助としてリードや手を使って「フセ」の姿勢をとらせます。
「フセ」の指示と、伏せる姿勢が理解されるように勉強しましょうね。
やっぱり学校は楽しいね
今年も一緒に仲良く勉強しようね~~

今日はここまでで失礼します。
続きは、また明日です。
可愛いニューフェイスもご紹介しますよ。 (^^♪
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
2週間ぶりだね。
みんな元気にしてた


ああ・・・ クルミったら、また芝犬になってる~~

福助くんとアトムくん。
元気だった?って聞いてるみたい。 (*^_^*)

ボール遊びも一緒が楽しいね。


ちっさいメリーくんも、お兄ちゃんと一緒に来ましたよ。
芝犬クルミとご挨拶~


お友達の弟・妹わんこは、こうして自然に社会化の勉強ができるんですね。
先輩わんこも、お友達の家族ってわかるみたいで友好的なんですよ。

授業の様子も少し・・・ (^o^)丿
『フセ練習』です。
慣れてる方が多かったので、ノーリードで歩きました。
初心者の方はリードでOKです。 (^_^)v
「つけ」でなくても大丈夫。
リラックスして皆さんフリーウォーキング


先生の「フセ」の合図で、その場で伏せます。
指示の前、出来た時のアイコンタクトもお忘れなく!


初心者のわんこ、出来なかったわんこには、補助としてリードや手を使って「フセ」の姿勢をとらせます。
「フセ」の指示と、伏せる姿勢が理解されるように勉強しましょうね。
やっぱり学校は楽しいね




今日はここまでで失礼します。
続きは、また明日です。
可愛いニューフェイスもご紹介しますよ。 (^^♪
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村