親切、便利なドッグカフェ見っけ♪ 河口湖
こんなドッグカフェが近所にあったらイイなぁ~~
富士への旅行中、昼食をとりたいとドッグカフェを探しました。
ここは河口湖大橋から2キロ以内と近かったので寄ることに・・・
dog cafe Matsuさんです。
店内はゆとりがあって、落ち着く感じです。
それに清潔感もあります。

テラス席も床がしっかりしていて、ラタン製の椅子もリゾート感あり!

スタッフのお姉さんが、お水を持ってきてくれた時に、
「わんこ用フードのサービスがあります。いかがですか?」って・・・
もちろん頂きます!と答えました。 (*^_^*)
次女とわんこメニューが無いねって、車中で話してたんです。
運ばれてきたのは茹でた鶏肉と野菜のようでした。
ようでした・・・・って。
だって、お姉さんが「これ、食べれるかな?」って見せてくれた途端に、お顔を突っ込んでバクバク食べ始めてしまったんです・・・(>_<)

私が持ち替えてからも一気に食べ進み、あっという間に完食

ここに並べて写真撮りたかったのに・・・


・・・で終了でした。(>_<)

その後も、お姉さんが通るたびにキラキラしたオメメで、期待して見つめていましたよ。
いくら真剣に見ていても、もうありませんからね

次女オーダーのランチはジュノベーゼ。
ジャガイモまでのっていてボリュームあり過ぎ??

私はヒレカツカレー・・・
何か言いたい方もありましょうが、ここは大目に見てくださいませ。

それぞれサラダとドリンクが付いて780円です。
テラス席の前には植栽がたっぷり。
目に入る色が涼しさを演出してくれてます。

こんな良い感じのドッグカフェですが、場所はビックリ!
なんとホームセンターの中にあるんですよ。 ヽ(^。^)ノ
「穴場ですね~~
」って、言ったら
「穴場じゃ困るんですよね~~
」とのこと。
ごもっともです。 (^。^)y
Jマート富士河口湖店さん。
左側の植栽の見えるところがドッグカフェです。

店内はとっても広くって、ペット用品コーナーだけでも、ここ奥まで全部
もちろん、わんこの入店OKですよ。
旅行中に不足したものがあっても、ここで調達できますね。

わんこは抱っこかカートのようですが、ご安心を!
大型犬用のカートもあります。 お外で待機の子には係留スペースも
手作り風ですね。 ありました。
前が開閉できます。 扉とリードフックも付いてますよ。

写っていませんが、普通のカートに乗せるためのステップも準備されていました。
至れり尽くせりです。
なんとなんと無料ドッグランもありました。
リードフックと水道もあります。
レンガで作った洗い場まであります。

「ゴミは持ち帰ってください。」
当然のことですね。(^_^)v
ナッツ、ドッグランで警戒中・・・

近くの別荘で過ごしているという、セレブなシュナウザーくんが来ました。

飼い主さん曰く、「女の子には優しい。」
クンクンした後、見えない振りをしてたナッツでした。
ガウガウ言わなくて良かったわ。
シュナウザーの飼い主さんから、「訓練がちゃんと入ってますね。」と言っていただいて嬉しかったです。
はい、親(ババ)バカです。
広い駐車場からの眺めです。
手前に富士急ハイランド、奥に雲をまとった富士山です。
晴れてれば眺望もバッチリです。

ドッグカフェに行くと、意外と狭かったり駐車場が空いて無くって諦めたりということもあります。
めちゃくちゃオシャレでなくてもいいんです。
わんことゆっくりできるスペースと、安くて美味しいご飯があれば・・・

にほんブログ村

富士への旅行中、昼食をとりたいとドッグカフェを探しました。
ここは河口湖大橋から2キロ以内と近かったので寄ることに・・・
dog cafe Matsuさんです。
店内はゆとりがあって、落ち着く感じです。
それに清潔感もあります。

テラス席も床がしっかりしていて、ラタン製の椅子もリゾート感あり!

スタッフのお姉さんが、お水を持ってきてくれた時に、
「わんこ用フードのサービスがあります。いかがですか?」って・・・
もちろん頂きます!と答えました。 (*^_^*)
次女とわんこメニューが無いねって、車中で話してたんです。
運ばれてきたのは茹でた鶏肉と野菜のようでした。
ようでした・・・・って。
だって、お姉さんが「これ、食べれるかな?」って見せてくれた途端に、お顔を突っ込んでバクバク食べ始めてしまったんです・・・(>_<)

私が持ち替えてからも一気に食べ進み、あっという間に完食


ここに並べて写真撮りたかったのに・・・




その後も、お姉さんが通るたびにキラキラしたオメメで、期待して見つめていましたよ。
いくら真剣に見ていても、もうありませんからね


次女オーダーのランチはジュノベーゼ。
ジャガイモまでのっていてボリュームあり過ぎ??

私はヒレカツカレー・・・
何か言いたい方もありましょうが、ここは大目に見てくださいませ。

それぞれサラダとドリンクが付いて780円です。
テラス席の前には植栽がたっぷり。
目に入る色が涼しさを演出してくれてます。

こんな良い感じのドッグカフェですが、場所はビックリ!
なんとホームセンターの中にあるんですよ。 ヽ(^。^)ノ
「穴場ですね~~

「穴場じゃ困るんですよね~~

ごもっともです。 (^。^)y
Jマート富士河口湖店さん。
左側の植栽の見えるところがドッグカフェです。

店内はとっても広くって、ペット用品コーナーだけでも、ここ奥まで全部

もちろん、わんこの入店OKですよ。
旅行中に不足したものがあっても、ここで調達できますね。

わんこは抱っこかカートのようですが、ご安心を!
大型犬用のカートもあります。 お外で待機の子には係留スペースも
手作り風ですね。 ありました。
前が開閉できます。 扉とリードフックも付いてますよ。


写っていませんが、普通のカートに乗せるためのステップも準備されていました。
至れり尽くせりです。
なんとなんと無料ドッグランもありました。
リードフックと水道もあります。
レンガで作った洗い場まであります。

「ゴミは持ち帰ってください。」
当然のことですね。(^_^)v
ナッツ、ドッグランで警戒中・・・

近くの別荘で過ごしているという、セレブなシュナウザーくんが来ました。

飼い主さん曰く、「女の子には優しい。」
クンクンした後、見えない振りをしてたナッツでした。
ガウガウ言わなくて良かったわ。
シュナウザーの飼い主さんから、「訓練がちゃんと入ってますね。」と言っていただいて嬉しかったです。
はい、親(ババ)バカです。
広い駐車場からの眺めです。
手前に富士急ハイランド、奥に雲をまとった富士山です。
晴れてれば眺望もバッチリです。

ドッグカフェに行くと、意外と狭かったり駐車場が空いて無くって諦めたりということもあります。
めちゃくちゃオシャレでなくてもいいんです。
わんことゆっくりできるスペースと、


にほんブログ村