fc2ブログ

観察日和です♪

昨日は「晴れ」との予報も外れ、昼頃から時々パラパラと雨が降りました。
夜には本格的に降り出して、そのため気温はぐっと下がり
冷房がいらないどころか、肌寒ささえ覚えました。

一日の始まりも涼しく迎えられました。
だから、お散歩にもゆっくり出掛けることが出来ましたよ。
家から出てすぐに気になるものが・・・      ブロックの上です。          
 なにコレ                   
ナッツ

ナッツの目に留まったのはこの子。
孵化して間もないカナヘビの赤ちゃんですね。
すごく小さくて可愛らしい・・・
カナヘビ


さあ、久しぶりにたくさん歩こうね!
涼しくて気持ちがいいな~~
ナッツ
 お母さん、バシバシ歩きましょ
うんうん、気合入ってるねぇ・・・(^_^;)
ナッツ ナッツ

一躍有名になったナデシコね 
ナデシコ

パイナップルみたいな花ですね。
下から順に花が咲き出すようです。
ユーコミス(ユリ科)、パイナップルリリーとも言われるようです。
納得・・・
花 花

千日紅にシジミチョウがとまっています。
千日紅とシジミチョウ


またまた、気になるものがありましたね。
 なにコレ?           なにコレ???
ナッツ ナッツ

 なにコレ~~~
   ・・・・・おいしいの 
ナッツ
食べたこと無いし・・・、食べて欲しくも無いし 

まだ羽化したばかりのセミでした。
羽根が火傷をしたように縮れてます。
きっと羽化の時にトラブルがあったのですね。
可哀そうですが、やっと地上に出てきても寿命は全うできないでしょう。
きびしいですね・・・。

たくさん歩いた後は、水分補給をお忘れなくね! 
もちろん人もわんこもね!
ナッツ



さて本日二度目の登場、カナヘビさんですが・・・
今度は大きい子です。
爬虫類の苦手な方はパスして下さいね。

道路の真ん中で発見しましたよ。
命の箱舟・・・
ここじゃ箱舟に乗せる前に車にひかれてしまいますよ。 (>_<)

カナヘビさん、道の端に移動しませんか?
危ないですよ。
カナヘビ

交尾を確実なものにするために、オスがメスの腹をくわえて離れないようにしています。
痛くないのかしら??
おまけに後ろ足でも押さえつけてるし。
カナヘビ
このままの移動を試みましたが、メスは道にガッツリ爪を立ててました。
う、うごかない・・・・
強引にどかそうとしたら、離れて逃げて行きました。
オスはメスの後を追いかけて行きましたよ。
お邪魔いたしました。

初めて見た光景でした。
今日は生物の観察日和だったなぁ 


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2011-07-22 : 日記 : コメント : 6 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR