fc2ブログ

野菜を食べましょう!

良いお天気でしたね。
ニュースでは最高気温を告げるのが恒例となっています。
なんだか聞くだけで暑苦しくなってしまいますね。

雲はほとんどありませんでした。
空



ブランチや夏休み中のランチにいかがでしょうか。
簡単美味しいポテトピザですよ。
今日の材料はこれだけ!
ジャガイモ、トマト、ピーマン、キュウリ、溶けるチーズ、塩。
ポテトピザ
使ったフライパンは18㎝くらい。
写真のジャガイモ2個でちょうどいいくらいの量でした。

ジャガイモをマッチ棒みたいに千切りにします。
え? 太い? そこは気にしないでいいんですよ! (^_^)v
薄く油を引いたフライパンに、均等に敷きます。
ジャガイモは水にさらさないでくださいね!
ポテトピザ
軽く押さえながら、中火で焼きます。
火が通ってくると、もっちりとジャガイモがくっつきます。

ジャガイモに薄く焦げ目がついたら、ひっくり返します。
自信のある方は「せーの!」で、そうでない方はお皿など使って反してね。
焦げ目はお好みの感じでね
全体に塩をふります。
チーズの塩気があるので控えめに・・・。
ポテトピザ
だって高血圧世代ですから~~

ジャガイモの上に野菜を並べます。
たっぷりの溶けるチーズをかけましょう
ポテトピザ

蓋をしてチーズが溶けるまで焼きましょう。
さあ、出来上がりましたよ
美味しそうに見えるかな~~
ポテトピザ
今回使ったのは野菜だけです。
好みでウインナ、ハム、ツナなど乗せて下さいね。
ピザ生地はジャガイモだけです。
溶けるチーズさえあれば手軽に出来ちゃうのも嬉しいです。

ピザの上のオレンジ色に見えるのは、家庭菜園のミディトマトです。
初収穫です。
ミディトマト

ピーマンも庭で収穫ですよ。
このピーマンは苦くないんです。
リィちゃんもマァちゃんも、生でマヨネーズを付けて食べられました!
こどもピーマン

その名も「こどもピーマン」です。
このネーミングと、自分で収穫して食べるというサプライズ。
それで苦手意識が消えるのでしょうね。
こどもピーマン
一度口にすることが出来たら、普通のピーマンも平気になりました。
もちろん「ヨイショ!!」の嵐も忘れませんけどね・・・(^。^)y


 私の分が無かったのよ・・・
ナッツ
もっと、おっきいチワワになりたいのかな・・・(>_<)

 秋刀魚なら食べるから、声かけてね~~
テン
塩分禁止! そのお腹もヤバイでしょ・・・(-"-)

きみたちは夏バテって知らないでしょ
なんて幸せなんでしょうね

そういえば、私も夏ヤセって知らないなぁ・・・(^。^)y-.。o○


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





2011-07-14 : 美味しいもの : コメント : 16 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR