fc2ブログ

手作りジャーキーの日です!

昨日は、久しぶりのジャーキー作りの日でした。
人もわんこも楽しみにしている、美味しいジャーキーです。

これは我が家の分ですよ!
木曜日に行った、さかな村の朝市で仕入れた小アジや鮪のアラもあります。
味付けはしなくても、ギュっと濃縮されたような味で美味しいのです。
だから、わんこと一緒に楽しめるおやつです。
ジャーキー

犬の学校の、わん友さんも思い思いの材料を並べて持ち寄ります。
みんなの分がそろった所で、ちこ家が大型の食品乾燥器に入れてジャーキーへと加工してくれます。
ジャーキー
学校が始まる前に、運んで行かれたお肉やお魚たち。
最後の授業が終わる頃には、ジャーキーになって帰ってきます。(*^。^*)


さあさあ、出来上がりましたよ~~~
仁丹のお母ちゃんは、朝市で買った一箱200円なりの雑魚を団子にしてありました。
小骨が見えますが、ポリポリと気にせずに食べられます。
 お~~いしそう
ナッツ

リィちゃんと、マァちゃんが好きなササミです。
これは人専用で、クレージーソルトがふってありますよ。
ジャーキー

鮪のアラです。
生食用に身を取った後の残りですが、骨の間には食べられる所がたくさんありました。
ジャーキー

これ、な~~にぃ?
って、知ってるくせに・・・(^_^;)
さっそくササミをゲットしました。
リィちゃん
日曜日の夜には、見違えるようにお顔が治ってきたリィちゃんです。
今日は久しぶりに、学校に行けました。

皆様から頂いた、お見舞いや励ましの言葉に感謝しています。
ありがとうございました。 m(__)m



ここにも熱い視線を送る子が居ます。
ウルウルと、お鼻が濡れてます。(^。^)
ナッツ
 もらえるまで、ここに居ますから
そうそう、このおやつがあると、わんこ達はお勉強がはかどるんですよ! (^_^)v

たくさん作っていますが、すぐに食べない分は冷凍保存しています。
自然解凍で作りたての美味しさに戻ります。
今回は作りませんでしたが、お芋も美味しいんですよ!

こうして無添加、無着色の安全おやつは、食いしん坊さん達のお腹に消えて行きます。
毎回、どんなものを作ろうかと悩みますが、シンプルなものが一番美味しい気がします。
素材の美味しさが引き立つ、ジャーキー作りに魅せられています。


いつも面倒な作業を、こころ良くして下さる、ちこ家に感謝してます。


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2011-06-27 : 美味しいもの : コメント : 12 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR