まったりな午後&美味しいもの
何もない日の午後。
テンとアビが、仲良く並んでお昼寝してます。
アビは毛布の下に潜り込んで寝るのがお気に入り
気持ち良さそうな寝顔を、パチリパチリ撮っていたら・・・

出た~!
怪獣ヤキモチヤッキー!

ずいずい・・・と、こっち見てアピールしながらフレームイン(*^_^*)
はいはい、可愛いよ
お次は、次女の膝に乗って、じっと見つめて、
「私可愛いでしょ?なんか頂戴!!」

こんな、わがままっ子が可愛いんだから厄介なんだよね?

仁丹お母ちゃん、直伝の福神漬けを作りました。
ご飯がすすんで困るけど、野菜たっぷり感が嬉しい
材料はこちら。
大根・・半分、蓮根・・一節、人参中サイズ・・一本、キュウリ・・一本、
ナス・・一本、シイタケ・・4枚、生姜・・半かけ。
これは基本量なので、多少の増減はぜんぜんOKです。
私は大根と生姜を多めにしましたよ。ヽ(^。^)ノ
これらを食べやすい大きさに切ります。

調味液は、
醤油・2カップ、ミリン・1カップ、砂糖・200g、昆布・1片。
(砂糖は、もう少し少なめでもいいかも・・です。)
調味液を鍋に入れて煮立てます。
次に切った材料をすべて入れて、軽くかき混ぜながら煮ます。
再度、全体がグラグラっときたら火を止めて、具をザルにあけます。

調味液だけ鍋に戻して少し煮詰めます。
この時出たアクは、取り除きます。
具を密閉容器に入れて、上から調味液を注ぎます。
具と調味液は全部でこんなくらいです。

冷めたら冷蔵庫に入れて、一晩寝かせます。
パリパリした野菜の食感と、ピリッとした生姜が美味しいです。
ぜひ、お試しあれ。
最初は少量で好みの味を見つけてもいいですね。
煮過ぎないようご注意くださいね。
こちらは、主人の在所から送られてきたコゴミです。
アクが無いので、さっと茹でてマヨネーズをつけて食べても美味しいです。
ポン酢や胡麻ドレッシングも・・・

お義兄さん、お義姉さん、いつもありがとうございます
m(__)m

にほんブログ村
テンとアビが、仲良く並んでお昼寝してます。
アビは毛布の下に潜り込んで寝るのがお気に入り

気持ち良さそうな寝顔を、パチリパチリ撮っていたら・・・

出た~!
怪獣ヤキモチヤッキー!


ずいずい・・・と、こっち見てアピールしながらフレームイン(*^_^*)
はいはい、可愛いよ

お次は、次女の膝に乗って、じっと見つめて、
「私可愛いでしょ?なんか頂戴!!」

こんな、わがままっ子が可愛いんだから厄介なんだよね?






仁丹お母ちゃん、直伝の福神漬けを作りました。
ご飯がすすんで困るけど、野菜たっぷり感が嬉しい

材料はこちら。
大根・・半分、蓮根・・一節、人参中サイズ・・一本、キュウリ・・一本、
ナス・・一本、シイタケ・・4枚、生姜・・半かけ。
これは基本量なので、多少の増減はぜんぜんOKです。
私は大根と生姜を多めにしましたよ。ヽ(^。^)ノ
これらを食べやすい大きさに切ります。

調味液は、
醤油・2カップ、ミリン・1カップ、砂糖・200g、昆布・1片。
(砂糖は、もう少し少なめでもいいかも・・です。)
調味液を鍋に入れて煮立てます。
次に切った材料をすべて入れて、軽くかき混ぜながら煮ます。
再度、全体がグラグラっときたら火を止めて、具をザルにあけます。

調味液だけ鍋に戻して少し煮詰めます。
この時出たアクは、取り除きます。
具を密閉容器に入れて、上から調味液を注ぎます。
具と調味液は全部でこんなくらいです。

冷めたら冷蔵庫に入れて、一晩寝かせます。
パリパリした野菜の食感と、ピリッとした生姜が美味しいです。
ぜひ、お試しあれ。
最初は少量で好みの味を見つけてもいいですね。
煮過ぎないようご注意くださいね。
こちらは、主人の在所から送られてきたコゴミです。
アクが無いので、さっと茹でてマヨネーズをつけて食べても美味しいです。
ポン酢や胡麻ドレッシングも・・・


お義兄さん、お義姉さん、いつもありがとうございます


にほんブログ村