ドシャ降りでもやめられない
今日はドシャ降りの雨です
こんな日に犬の学校に来る人いるかな~~と思いつつ
駐車場に着くと・・・
雨と風に落された葉っぱが待ってるだけでした。

それでもクルミは学校が大好き
雨でも教室で遊べるし・・・
ところが教室に着くと先客あり!(^。^)
ゴールデンのシエルちゃん。
明日で5カ月になる女の子です。

元気ハツラツ、弾けてます。
授業の始まる前にたくさん遊べました。

ミニピンのチェリーちゃん。
福助お母さんが作ってくれた、素敵なカラーが良く似合ってますね!

お母さんの指示を集中して聞いてます。
お利口さんね。
こちら順番待ちの風花ちゃん。
お疲れ~?
もうすぐ風花ちゃんの番ですよ。
起きて~~~

今日の授業ではゲームをしましたよ。
神経衰弱です。
でもただの神経衰弱じゃありません。
この大きさのカードを教室の床に広げます。
同じカードを2枚めくる・・・って、所まではいいんですけど・・

カードの敷いてある場所を、「つけ」で歩くのです。
わんこがカードを踏んでしまったら、それをめくらなくてはいけません。
正解がわかっていても、上手にわんこを誘導しないと勝てません。
とっても面白かったんですけど、
クルミより私の記憶力が障害となりました~~

ナッツは自分の出番以外は、足元のゲージでおとなしく待ちます。
安心できる場所なんでまったりしていますよ。

授業に出るより、休憩時間にオヤツをゲットすることに
燃えるナッツです。(^_^;)
降り続く雨に、みなさんは最後の授業まで出ないで帰りました。
一人だけなら、少し教室で遊んで帰ろうとしましたが
今度もお子様ゴールデンがいてくれました。
でもシエルちゃんではありませんよ?
この子はごう太くん、元気な男の子です
授業の後で、お気に入りのブタさんで盛り上がりました。

お年頃はシエルちゃんと同じくらいなんですが、やっぱり男の子!
ややクルミが押され気味です。
でも持久力ではクルミの勝ち~

たくさん遊んでもらって、大満足のクルミでした。
明日は晴れるといいねぇ
せっかくならドッグランで思い切り走りたいものね

にほんブログ村

こんな日に犬の学校に来る人いるかな~~と思いつつ
駐車場に着くと・・・
雨と風に落された葉っぱが待ってるだけでした。

それでもクルミは学校が大好き

雨でも教室で遊べるし・・・
ところが教室に着くと先客あり!(^。^)
ゴールデンのシエルちゃん。
明日で5カ月になる女の子です。

元気ハツラツ、弾けてます。
授業の始まる前にたくさん遊べました。

ミニピンのチェリーちゃん。
福助お母さんが作ってくれた、素敵なカラーが良く似合ってますね!


お母さんの指示を集中して聞いてます。
お利口さんね。
こちら順番待ちの風花ちゃん。
お疲れ~?
もうすぐ風花ちゃんの番ですよ。
起きて~~~


今日の授業ではゲームをしましたよ。
神経衰弱です。
でもただの神経衰弱じゃありません。
この大きさのカードを教室の床に広げます。
同じカードを2枚めくる・・・って、所まではいいんですけど・・

カードの敷いてある場所を、「つけ」で歩くのです。
わんこがカードを踏んでしまったら、それをめくらなくてはいけません。
正解がわかっていても、上手にわんこを誘導しないと勝てません。
とっても面白かったんですけど、
クルミより私の記憶力が障害となりました~~


ナッツは自分の出番以外は、足元のゲージでおとなしく待ちます。
安心できる場所なんでまったりしていますよ。

授業に出るより、休憩時間にオヤツをゲットすることに
燃えるナッツです。(^_^;)
降り続く雨に、みなさんは最後の授業まで出ないで帰りました。
一人だけなら、少し教室で遊んで帰ろうとしましたが
今度もお子様ゴールデンがいてくれました。
でもシエルちゃんではありませんよ?
この子はごう太くん、元気な男の子です

授業の後で、お気に入りのブタさんで盛り上がりました。

お年頃はシエルちゃんと同じくらいなんですが、やっぱり男の子!
ややクルミが押され気味です。
でも持久力ではクルミの勝ち~


たくさん遊んでもらって、大満足のクルミでした。
明日は晴れるといいねぇ

せっかくならドッグランで思い切り走りたいものね


にほんブログ村