fc2ブログ

真面目にお勉強の日です。

ドッグランで珍しく、よその子に混ざってるナッツです。

ドッグランで時々、一緒になるイチゴちゃん一家。
イチゴちゃん一家もなかなか賑やかで、前に出ることはあっても引くことはしない性格の集まりとなりました。
なのに、もめない不思議な光景???

ま、ケンカしないでいられるのは何よりだし、自分から他の子に混じってくれるのは、なんか嬉しいです。(*^。^*)

ナッツ

こちらは教室のお友達。
左からココアちゃん、ヒナちゃん、ウランちゃんです。
ウラン・ヒナ・ココア
ヒナちゃんもナッツに負けない強い子で、ジャンプしてクルミにアタックしてきます。(^_^;)
逃げるクルミがカワイイです。


こちらは真面目に授業中。
ノーリードでみんな並んで『待て』をしています。
飼い主を見つめる瞳が一生懸命で愛しいですね。

飼い主が離れていっても、戻って来るまジッと待ってます。
みんなお利口さんでしたよ。

授業中・待て

これも『待て』(^◇^)
一発芸の、鼻に乗せてからパクってするのが出来ますよ。
クルミ
これは授業じゃないけれど、パフォーマンスの授業では、こんな一発芸も覚えられます。(^。^)y-


今日は健康管理の授業もあって、愛犬に必要な摂取カロリーの計算方法を教えてもらいました。
計算方法はこちら(ルートのついてる計算機が必要です。)

① 愛犬の体重を3乗する。  

② ①の結果にルートを二回。

③ ②の結果に70を掛ける。

④ ③の結果に下記の条件に合った数字を掛ける。
  安静・減量中・・・1.0
  太り気味・高齢・・1.4
  避妊・去勢済み・・1.6
  避妊・去勢未・・・1.8
  4か月以上・・・・2.0
  4か月未満・・・・3.0

ちなみにクルミは1012カロリーになりました。
ただし、運動やストレス、体質、筋肉量、食事回数などにも左右されるので、愛犬の体調や体重変化などを観察しながら食事量を調整することが必要とのことでした。

オヤツは計算に含まれないので、オヤツをあげたら、その分を食事から引かないといけませんね。
う~~ん、とっても厳しいわ・・・

なかなか真面目な内容となりました。
(珍しく・・・・・ね

いや、授業中にブログ用の写真撮ってるのは不真面目でしょうね?(^・^)


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2011-03-26 : 犬の学校 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR