私たちにできること
私たちにできること
今回の東日本大震災では、被災された方々への救援・義捐金募集に関する情報が、たくさん発信されました。
中には信頼できないものもあったりして、皆さんが情報のふるい分けに神経を使っておられる様子も伝わってきます。
それでも支援の手は止めることはできませんね。
私のところにも、わん友さんから情報が寄せられましたのでお知らせしたいと思います。
テレビ番組のポチたまでお馴染の松本君から、災害時の愛玩動物の給餌・給水や健康管理、避難所や仮設住宅での愛玩動物同伴可能エリアの確保に関する嘆願書の署名活動への協力のお願いです。
松本君主催のクラブ 『 Natural Dog Style 』をご覧ください。
署名用紙もダウンロードできます。
愛玩動物まで手が回らないと思われる方も見えるとは思います。
人命が最優先されることも承知しています。
でも、せっかく助かった命があるなら家族のもとに帰れるように、家族とともに震災を乗り切れるように援助できることがあればと願わずにはいられません。
それが震災に遭われた方々の心の安寧にもつながるのではないでしょうか。
たくさんの方の賛同・協力が得られることを期待したいと思います。

青空のもと、卒園してお暇なリィちゃんと散歩に出かけました。
マァちゃんは今日まで登園してるので、リードを独占できるリィちゃんはご機嫌さんです。
たったか
たったか
進みます。

小さく細かった麦も青々としてきてますね。
そりゃ~~、走るわよ~


ねぇねぇ、早く行こうよぉ

河津桜のかわいいピンク 朱木蓮のつぼみ

季節は前に前にと、確実に歩んでいますね。
今回の東日本大震災では、被災された方々への救援・義捐金募集に関する情報が、たくさん発信されました。
中には信頼できないものもあったりして、皆さんが情報のふるい分けに神経を使っておられる様子も伝わってきます。
それでも支援の手は止めることはできませんね。
私のところにも、わん友さんから情報が寄せられましたのでお知らせしたいと思います。
テレビ番組のポチたまでお馴染の松本君から、災害時の愛玩動物の給餌・給水や健康管理、避難所や仮設住宅での愛玩動物同伴可能エリアの確保に関する嘆願書の署名活動への協力のお願いです。
松本君主催のクラブ 『 Natural Dog Style 』をご覧ください。
署名用紙もダウンロードできます。
愛玩動物まで手が回らないと思われる方も見えるとは思います。
人命が最優先されることも承知しています。
でも、せっかく助かった命があるなら家族のもとに帰れるように、家族とともに震災を乗り切れるように援助できることがあればと願わずにはいられません。
それが震災に遭われた方々の心の安寧にもつながるのではないでしょうか。
たくさんの方の賛同・協力が得られることを期待したいと思います。







青空のもと、卒園してお暇なリィちゃんと散歩に出かけました。
マァちゃんは今日まで登園してるので、リードを独占できるリィちゃんはご機嫌さんです。

たったか



小さく細かった麦も青々としてきてますね。

そりゃ~~、走るわよ~







河津桜のかわいいピンク 朱木蓮のつぼみ


季節は前に前にと、確実に歩んでいますね。