fc2ブログ

おこげ 家猫修行?の毎日です

2階住人がお留守の時に、古いPCで動画編集しています。
見守りにゃんは、おこげです。
誰かが居る時はケージから出ていますよ。

おこげ


でも、大人しく見てるはずもなく、さっそくお邪魔にゃん。 (^▽^;)

おこげ


作業が出来ないので移動してもらったら、床でお手入れ始めました。
面白いお顔だね。(笑)
遠巻きに見てるのは辛子です。

山葵 おこげ


でもね、早々に出て行っちゃって、山葵もサヨナラって。
狭い廊下に4にゃん。
姿の見えないごまは、長女の部屋に引きこもりしています。

しお ウー 山葵 辛子 おこげ


誰も遊んでくれないんだ。

おこげ


もうちょっとソフトタッチで遊んだら、山葵と辛子は良いと思うんだけどな。
おこげがランボーさんなんだよ?

おこげ


しおとウーは、部屋に入って来ても高みの見物状態?

しお ウー おこげ


すぐに出て行っちゃうしね。

しお ウー おこげ


んん~~、ボク退屈だよ。

おこげ


ふぁあ~~。

おこげ


焦らない、焦らない。

おこげ


おこげ次第だと思うのよ。

おこげ


ね、仲良く出来るように頑張ろう。

山葵 辛子 おこげ


おこげは、まだ一緒に遊ぶ時の加減が分かりません。
1歳だものね、元気良すぎるのよね。
ごまと、ウーと、山葵は全力のシャー!!!を発射するので、おこげはそれ以上は絡みません。
でも、しおは迫力の無いシャーなので、しつこくしてマジ切れされてます。
それでも迫力の無い長男しおですが・・・。(笑)
辛子は小柄なので、おこげに飛び掛かられると悲鳴を上げて逃げて行きます。
さらに追いかけて飛びついていくので、おこげは家族に怒られます。
少しづつ距離感がつかめる様になっていって欲しいです。
オヤツをもらう時には、みんにゃの輪の中に入って食べられますよ。
おこげの社会化のお勉強は、まだこれからです。


お返事です。
ヒシさんのこと一緒に想って下さってありがとうございます。
温かなコメントの一つ一つに胸が熱くなってしまいました。
わんにゃんと暮らしている方々には、同じような経験をお持ちの方も少なからずいらっしゃって、ご自身の経験と重ねられて辛くなった方もお見えではないかと思いました。
命あるものですから、行く先は誰でも一緒。
ゴールは予想できてて自分で引き受けたのですから頑張らなくてはです。
ええ、独りじゃないです、皆さんの応援を背中に受けながら・・・です。
真摯に受け止めて下さる皆さまに感謝しています。 m(_ _)m


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-05-24 : 日記 : コメント : 23 : トラックバック : 0 :

病院忘備録 ヒシさん 嫌なことはしなくていいよね?

ヒシさん。
何?

ヒシさん


お腹とサイドはこれくらい取れましたけど。
うん、まぁまぁだね。

ヒシさん


じゃあ、今度はコッチね。

ヒシさん

はい、はい、仰せのままに~。


ある日は腰ポンと撫ぜ撫ぜ希望。
嬉しくってゴロゴロだって聞こえてきます。

ヒシさん


ん~、そこそこ♪
 
ヒシさん

ここまではイイ感じなんですけどね。


さぁ、ご飯も食べないとですよ。
召し上がれ~♪
・・・・・。

ヒシさん


・・・・・。

ヒシさん

見るものじゃなくて、食べるものなんですけどねぇ。


そう言われても。

ヒシさん


美味しい匂いがしない。

ヒシさん

え~~~~。 (ノД`)・゜・。


だけど、負けていられない。
コレは如何かな?
ふん? ちょっとなら食べてもイイかな。

ヒシさん


こちらは如何?
仕方ないぁ、舐めるだけでイイなら。

ヒシさん

他にちゅ~るも気が向いたら少し食べてくれてます。



そんな困ったさんのヒシさん、今日は病院デーでした。
体重は激減で3.45キロになってしまいました。 (T_T)
1ヵ月前には4.55キロあったのに・・・。

ヒシさん


今日は最近の様子など報告。
血液検査はしませんでした。

ヒシさん


先生に病院に来るのは今日で終わりにしますと伝えました。
ヒシさんの嬉しいことをして過ごしますって。
先生もそれがイイかもしれませんね・・・って、言って下さいました。
病院は治すところです。
飼い主が決断しなかったら受診する限り最善を尽くしてくださいますよね。

ヒシさん


だけど補液は今のペースで継続するつもりです。
嫌がって逃げるようならやめようと思いますが、今は静かにさせてくれているので、体が楽になる感じが分かるのかなって。
そして補液した後は、ささやかだけど食べてくれる量がアップします。

これからは私だけが補液や外用薬の受け取りに行きます。
もう、診察台の上で震えなくていいのです。

でもね、先生に伝えることが出来てホッとしたのに、何とも言えない感情が波のように寄せては去っていくのです。
最初から分かっていたことなのにね。


お返事です。
楽しいわんこイベント犬市場。
でも、犬市場って聞くと、かの国の同じ名前の市場が検索に上がってきたものです。
だから、この名前でイイの?って、最初の頃に聞いてみたことがありました。
でもね、主催者さんの想いは犬市場って言ったら、わんこを愛する人たちの楽しいイベントとして周知されるようになりたい。
犬市場って検索したら、わんこの楽しいイベントの「犬市場」が一番にあがるように、じゃんじゃん発信して行こう!!って。
今はそんな想いが叶っているのです。
わんこ愛に溢れた犬市場です。
他では見かけることの無いイベントスタッフさんも、笑顔で頑張ってくれてます。
旨菓楼さんも、そんな素敵な想いの主催者さんのお一人です。
また秋にも開催されますよ。
ぜひぜひ参加して楽しい時間を過ごして欲しいです~。


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-05-23 : 日記 : コメント : 30 : トラックバック : 0 :

備蓄

今日はいつメンでイベントにお出掛けしました。
よく歩いたけれど、それ以上に食べたかもしれません。
食べられるって幸せです。 (´▽`*)

で、帰って来たらお疲れ~で、グデッと横になり・・・。

ウー


はぁ、楽しかったわ~って余韻にひたってたらね。

ウー


あれれ、何だかあり得ないお肉のたるみが???

ウー


ううん、気にしないわ~。
コレは、もしもの時のための備蓄ですものね~。 (≧▽≦)

ウー

な~んて、ウーの寝姿を借りて、本日の私を表現してみました。(笑)
お出かけの様子は、また後日です。


お返事です。
チワワ組に寝姿は、それぞれに個性的で、どっちもカワイイ。 (≧◇≦)
たとえ白目でも、鼻ぺちゃでもね。(笑)
猫さんの多様な寝姿には及びませんが、チワワ組ならではの可愛さ、愛おしさで溢れております。
はぁ~、幸せだな~って感じます。


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          
2023-05-21 : 日記 : コメント : 18 : トラックバック : 0 :

可愛い寝顔

今日は雨も上がって良いお天気になりました。
良すぎて暑かったし、雨の後なので湿気も多くてダルダルです。
こんな時は寝てるのが一番!・・・ですが。

柚子 杏子
ふたりの横に転がってるのは、歯磨きおやつの馬アキレスです。

熟睡モードの柚子のお顔がコワイ・・・。

柚子


はっ、いけない・・・。
可愛いが大事なのに。


柚子


で、クルリンってしてみたのね? ( *´艸`)

柚子


杏子は姿勢よくなっちゃったねぇ。(笑)

杏子


正面から見ると短いお鼻がオテテに隠れちゃってる。
コレはコレでカワイイ♪

杏子


おやすみ~~。

杏子


さて、カワイイを取り戻した柚子は・・・。

柚子 杏子


クルリンうらめしやポーズは可愛いんだけど・・・。

柚子 杏子


やっぱりお顔はホラーでした~。 (≧▽≦)

柚子


あちゃ~だねぇ。

杏子

ほんとうにねぇ。(笑)

あんずの方がオメメが大きいと思うんだけど、寝てる時に白目にはなっていないのよね。
キャラの差かしら~。(笑)


お返事です。
使ってるものにドカッと乗っちゃう猫さんアルアル。
どうして今そこ?って言うくらいピンポイントでやって来ますよね。
まあ、こんな様子に癒されているわけですけどね。 (´ω`*)

私の歯痛にお見舞いをたくさんありがとうございました。
365日診療している歯医者さんに駆け込みました。
簡単な処置と抗生剤を処方して頂いて、鎮痛剤も飲むようにって言われました。
解熱鎮痛剤はコロナワクチンの副反応で飲んだくらいで、ほとんど服用することはありませんが、今回ばかりはお世話になりました。
いや~、ビックリするくらい効くのね。(笑)
お陰様でご飯も食べられてて、痩せることは期待できそうにありません。
大丈夫です、ほぼ通常モードとなりました。
皆さまの優しさに感謝です。 m(_ _)m


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-05-20 : 日記 : コメント : 21 : トラックバック : 0 :

お勉強の応援です?

2階リビングでも一コマ。
リィちゃんが試験勉強してる横で寛ぐしおです。

しお


邪魔しちゃダメですよ。
失礼な!
ボクはココでリィちゃんの勉強の応援してるんだからね。


しお


どう見ても教科書が使えない感じですけど?
それってお邪魔ってことよね?
むむぅ。

しお


もう、ホントに分かってないなぁ。
これはもう勉強が終わった本だよっていう印なの。


しお

あらまぁ、それはお疲れ様です。←棒読み。

何か始めると、お手伝いしたくなるのが猫さんの常でしょうか。
新聞も本もゆっくり広げられない猫さんアルアル。(笑)


本日は歯痛にて簡単更新です。
コメントもご免なさい。
頭が働いておりません。
予約が取れたのは月曜日・・・。
鎮痛剤飲んでやり過ごします。 (-_-;)


お返事です。
お家ドッグランでは誰も気にしないで素で遊べるので、変わり映えしない場所だけど楽しそうです。
わんこのお鼻には毎日違った情報が嗅ぎ分けられていて、それもワクワクなのかもですね。
待ってたくせに離れちゃうのは、来た~!って安心感もあるからでしょうね。(笑)
毎回同じ様子だけど、見ている方も飽きません。


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-05-19 : 日記 : コメント : 15 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR