犬市場 in 岡崎 2022 Spring 開催のお知らせ






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






本日はイベントのお知らせです。
恒例の「犬市場in岡崎」が5月14,15日に開催されます。
なんと初めての2日間の日程です。
わんこと一緒に1日中楽しめるイベントです。
ぜひ、お出かけくださいね。

詳しくはコチラ。→「犬市場in岡崎」
そして、8月には「犬市場夜市」です。
わんこと一緒に夕涼みにお出掛けしてくださいね。

写真撮りすぎの花桃の里は、また明日からなの~。
付き合ってあげてくださいね~。

断捨離できない、整理整頓苦手。
写真の整理が進みません・・・。 (*_*;
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
☆偽サイトにご注意です。☆
本物は「犬族・猫族・大家族」https://nut827.blog95.fc2.com/のみです。
FacebookやTwitterなどの開設はしていません。
見つけても開かないでください。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
















犬市場 in OKAZAKI 2021Autumn お友達編






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






24日の日曜日開催の「犬市場 in OKAZAKI 2021Autumn」お友達編です。
会場で最初に会えたのはレックスくん。

それから、エリカラ付きミルキーさん。
右上瞼のプクンとした出来物が結膜にも癒着しちゃったので手術で切除したのですよ。
頑張りました~。
私、今日は監督なのよ。

うんうん、そうだね、宜しくね。
だってね、ふたりはスタッフとして開店準備のために駆け付けてくれたのです~。
Wanco.Asiaのスタッフさんですよ。 ( *´艸`)
レヴィさんはセブン先輩の妹ですよ。
7歳でお迎えされて、ただいま絶賛社会化勉強中。 (≧▽≦)
え~とね、お散歩とか、お父さんに甘えるとか・・・ね。

うんうん、頑張っているんだよね~。
柚子とご挨拶。

柚子と杏子のクンクンもOK。 (´ω`*)

レックスくんともコンニチワ。

レヴィさんのお顔がリラックスしてきてるのが嬉しいな。
何よりお父さんとお母さんが嬉しそうだしね。
どんどんお出掛けして、楽しいがいっぱいになりますように。
ご近所わんこの、ひまりくん&にこりちゃん。
Wanco.Asiaのブースを拠点に?イベントを楽しんでくれていましたよ。
ゆっくりしてってくれて嬉しかったわ。

懐かしい犬の学校のお友達も~。
ハロウィン仕様のゴスロリファッションで来てくれたのはルカちゃん、リコちゃん。
もう、可愛いったらありません。

後ろ姿だってバッチリ決まってます!

レオンくんとランちゃん。
オメメ真ん丸でわくわく? ( *´艸`)
なんと柚子たちと同じカラーのリードをオーダーしてくれました。
うんうん、可愛い色だもの、おソロで嬉しい~~。

トイプーのはなちゃん、すごく久しぶり~。

妹のももちゃんと♪

マルチーズの小雪ちゃんは、ナッツと同じ年くらいだったかな?
元気で嬉しいな。

妹のもなかちゃん。
元気女子で動き続けるから写真がなかなか撮れなかったよ~~。(笑)

わんわん動物園で開催される「わんわん番付」では、いつも決勝戦進出の強者りんちゃん。
ちょっとお年を感じる様になりました。
楽しい時間を過ごして、来年の犬市場にも来て下さいね。

りんちゃんの息子のボスくん、紅一点の女子、ひめちゃん。

同じく息子のジュニアくん。もしかしたらボスくんと名前入れ違いかも???(^^;)

お話に夢中になっちゃって写真が撮れなかったお友達、ご免なさいね。
会えなかったお友達、来年はきっと会えますように。
楽しみにしててくださった方も居たキッチンカーですが。
嬉しいことに忙しくって、落ち着いて食べられなかったので美味しいものの写真がありません。 (^▽^;)
ちょっとだけ撮った写真をご紹介です。
大きくてカッコいいキッチンカーは、まるでオートキャンプしてるみたいなディスプレイ。
チェアだけじゃなくランタンや、薪まで組んであるのです。 (*^。^*
楽しんでるね~。

saeko mama希望の暴れん坊チキン。

お味のバラエティも豊かですね。

コチラは蒲郡市一押しのメヒカリの唐揚げ。
白身で美味しい骨ごと食べられる深海魚なんですよ。

これもsaeko mama希望の、知多牛の旨辛スープ。
saeko mamaは温かいものが好きなんです。
でもね、忙しくって食べられたのは冷めてからだった~。
イベントあるあるですね。 (^▽^;)

冷めてたって食べられたんならイイじゃない。

私なんて並んでるのに、マイカーでお運び係だけなのよ。
それって、それって・・・。

納得できないのぉ~~!!

だそうです。(笑)
お天気も良くって7千人ほどの入場者があったそうでね。
キッチンカーの周りも嬉しい賑わいでした。
それでも皆さん、ソーシャルディスタンスをしっかり。
だって、次回も楽しい開催にしたいですものね。
おまけ。
翌日の中日新聞の記事です。

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

犬市場 in OKAZAKI 2021Autumn 開催されました






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






24日の良く晴れた日曜日に「犬市場 in OKAZAKI 2021Autumn」が、無事開催されました。
Wanco.Asiaのブースです。
お隣は珈琲gouさんですよ。
ママさんの手作りわんこ服を販売しています。

開場と同時にたくさんの方が入場されてきました。
河川敷の会場は十分すぎるほどの通路を確保しています。
で、会場が広すぎて、スキマ時間では全部見て回れなかったわ~。

キッチンカー・ゾーンは対岸にあります。
河川敷という地の利を活用していますね。

さて、コチラはお馴染み写真スポットです。
ハロウィン仕様で並んでいるのはリアルお野菜たち。

準備して下さる方々のセンスと労力に感謝!

で、さっそく撮るよね~。 ( *´艸`)

チーンなお顔はいつものこととして・・・。
何か変?

この時は気が付かなかったんだけど。

柚子が遠山の金さん状態だったわ・・・。 (^▽^;)

福助くんとぴぃ助くん。
コッチの兄弟も、離れ離れでなんか変。(笑)

最後はお手伝いに来てくれたレックスくんとミルキーさんも加わって全員で記念写真です。
コレはイイ感じよね~。 ( *´艸`)

時々はお散歩して1日がかりのイベントに付き合ってくれたわんこ達です。
みんな頑張ってくれました。

この日のチワワ組は次女が買ってくれたおソロの服でした。
でも、柚子はちょっとお直しが必要かもね?(笑)
長くなるので遊びに来てくれたお友達のご紹介はまた今度です。
美味しいものも食べたけど、写真撮らないで食べちゃった。(笑)
キッチンカーは少しだけ撮ったから、それも一緒に見てくださいね。
イベント終了後のご褒美は。
むさしの森珈琲で夕食です。 ( *´艸`)

グリルビーフのサラダジャンバラヤwithサルサソース、スープ付き・・・長いね。(笑)

ビジュアルに惹かれてオーダーのフルーツ珈琲は、テーブルでグラスに珈琲を注ぎます。

たっぷりあって長話にも十分な量があったんだけどね。
珈琲gouのフルーツ珈琲を知ってるから・・・。 (◞‸◟)

一日中外に居るって、本当に久しぶりでした。
疲れはあるけれど気持ち良かったです。
無事に開催できて本当に嬉しかったです。
続きもお楽しみにしてていただけたら嬉しいです。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

犬市場 in OKAZAKI 2021Autumn
動物虐待のYouTuberから仔猫を救いたい。
ご協力よろしくお願いします。→「お願い」

「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」

宜しくお願い致します。
クリック→「山葵と辛子 里親様募集いたします」
2021年10月24日(日)
犬市場 in OKAZAKI 2021Autumnが開催されます。


楽しい1日になりますように♪
今日は朝からバタバタでした。
お知らせだけで失礼いたします。
詳しくはまた明日です。
コメントも残せないと思います。
ご免なさい。 m(__)m
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ




ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。
ご協力よろしくお願いします。→「お願い」






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






宜しくお願い致します。
クリック→「山葵と辛子 里親様募集いたします」
2021年10月24日(日)
犬市場 in OKAZAKI 2021Autumnが開催されます。


楽しい1日になりますように♪
今日は朝からバタバタでした。
お知らせだけで失礼いたします。
詳しくはまた明日です。
コメントも残せないと思います。
ご免なさい。 m(__)m
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

犬市場in岡崎2021 雨の中でも元気よく♪
白い迷い猫捜索中です。→クリック
「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」
昨日は小雨降る中でしたが、無事に「犬市場in岡崎2021」が開催されました。
出店者(のお手伝い)の特権?
こんな映えるスポットを独占で~。
コレコレ、よそ見していないでくださいな。 ( `ー´)ノ

はい、ジャーキー♪

白いお花で飾られています。
季節だら紫陽花がメインでした。
真っ白なんですけど、生花の魅力満載です。
おおよその準備を終えてるとはいえ、忙しいsaeko mamaに代わって福助くんたちのお散歩がかりもいたしますよ。
大好きな人が気になるふたりですが、ポーズもバッチリ決めてくれました。

出店者の方々が準備を進める会場です。
すごく広く間隔をとっています。
お店の前にあるラインは、お客様のための間隔ををとる目印。

お店とお店の間は1メートル。
背中合わせのお店とは、それぞれの車が間にあるのでソーシャルディスタンスはバッチリ。

最近グレードアップしたお店になった「旨菓楼」ですよ。
2店舗分のスペース確保です。

「Wanco.Asia」
saeko mamaが大好きな、こだわりのグッズを作って並べています。

どこかで見た仔が居るかもしれないけど。 ( *´艸`)
オリジナル眼鏡ケースとか。
最近はわんにゃんより、ご家族(お孫ちゃんとかお子さんとか)のオーダーも多いのだとか。

車や冷蔵庫にペッタンと貼れるマグネットステッカーとか。

面白いスイカ柄のリードにカラーとか。
一押しはカラフルな皮の手編みリードなんですけどね。 (≧▽≦)

惹かれてやまない美味しいもの。
キッチンカーの並ぶ飲食スペースは人用橋を渡った対岸です。

対面するキッチンカー同士も、真ん中にこれだけのスペースがあって手指消毒薬も設置。

飲食ブースから見たショップ側です。
収まらないのでパノラマで~。

イベントの楽しみの一つは、お友達にも会えること。
犬の学校のお友達、ラルドくんとエメちゃん。

ブラウくんとリイラちゃん。

りんちゃんご一家。
左がママのりんちゃん、右の男の子の名前忘れちゃったわ・・・。 (^▽^;)

そして娘のひめちゃんと、息子のジュニアくん。

この日も間違いなく可愛かったルカちゃんとリコちゃん。
お耳の代わりにリボンがピコン♪

おリボンが無くても可愛いけどね。
ああ、ブラックタンのルカちゃんを見てると、懐かしさと共に切なさも・・・。
うんうん、可愛いよねぇ。 (´ー`)

カートにレインカバー装備での来場です。
他の方々も雨対策しながら来てくださいました。
嬉しいです~。
で、家の仔達は・・・。
ふま~~~ん!

だって、雨降りなんだもん。
車が後ろに置けて本当に良かったわ~。
緊急事態宣言下の開催でしたが、キッチンカーを含めた出店者の方々は、県外からの参加は見合わせされていたり。
当日のお天気が雨降りということもあって、密になることもなく、かといって閑散ということもなく。
良い感じでsaeko mamaも忙しくしていましたよ。
私は雨の止み間にお散歩がかりだったり、食料調達係をしておりました。
そちらの写真もたくさんあるので、また後日にお披露目いたします。
気にかけて下さっていた皆さま、無事に終わりました。
いつも優しい言葉をかけて下さって、ありがとうございます。 m(__)m
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ




ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」
昨日は小雨降る中でしたが、無事に「犬市場in岡崎2021」が開催されました。
出店者(のお手伝い)の特権?
こんな映えるスポットを独占で~。
コレコレ、よそ見していないでくださいな。 ( `ー´)ノ

はい、ジャーキー♪

白いお花で飾られています。
季節だら紫陽花がメインでした。
真っ白なんですけど、生花の魅力満載です。
おおよその準備を終えてるとはいえ、忙しいsaeko mamaに代わって福助くんたちのお散歩がかりもいたしますよ。
大好きな人が気になるふたりですが、ポーズもバッチリ決めてくれました。

出店者の方々が準備を進める会場です。
すごく広く間隔をとっています。
お店の前にあるラインは、お客様のための間隔ををとる目印。

お店とお店の間は1メートル。
背中合わせのお店とは、それぞれの車が間にあるのでソーシャルディスタンスはバッチリ。

最近グレードアップしたお店になった「旨菓楼」ですよ。
2店舗分のスペース確保です。

「Wanco.Asia」
saeko mamaが大好きな、こだわりのグッズを作って並べています。

どこかで見た仔が居るかもしれないけど。 ( *´艸`)
オリジナル眼鏡ケースとか。
最近はわんにゃんより、ご家族(お孫ちゃんとかお子さんとか)のオーダーも多いのだとか。

車や冷蔵庫にペッタンと貼れるマグネットステッカーとか。

面白いスイカ柄のリードにカラーとか。
一押しはカラフルな皮の手編みリードなんですけどね。 (≧▽≦)

惹かれてやまない美味しいもの。
キッチンカーの並ぶ飲食スペースは人用橋を渡った対岸です。

対面するキッチンカー同士も、真ん中にこれだけのスペースがあって手指消毒薬も設置。

飲食ブースから見たショップ側です。
収まらないのでパノラマで~。

イベントの楽しみの一つは、お友達にも会えること。
犬の学校のお友達、ラルドくんとエメちゃん。

ブラウくんとリイラちゃん。

りんちゃんご一家。
左がママのりんちゃん、右の男の子の名前忘れちゃったわ・・・。 (^▽^;)

そして娘のひめちゃんと、息子のジュニアくん。

この日も間違いなく可愛かったルカちゃんとリコちゃん。
お耳の代わりにリボンがピコン♪

おリボンが無くても可愛いけどね。
ああ、ブラックタンのルカちゃんを見てると、懐かしさと共に切なさも・・・。
うんうん、可愛いよねぇ。 (´ー`)

カートにレインカバー装備での来場です。
他の方々も雨対策しながら来てくださいました。
嬉しいです~。
で、家の仔達は・・・。
ふま~~~ん!

だって、雨降りなんだもん。
車が後ろに置けて本当に良かったわ~。
緊急事態宣言下の開催でしたが、キッチンカーを含めた出店者の方々は、県外からの参加は見合わせされていたり。
当日のお天気が雨降りということもあって、密になることもなく、かといって閑散ということもなく。
良い感じでsaeko mamaも忙しくしていましたよ。
私は雨の止み間にお散歩がかりだったり、食料調達係をしておりました。
そちらの写真もたくさんあるので、また後日にお披露目いたします。
気にかけて下さっていた皆さま、無事に終わりました。
いつも優しい言葉をかけて下さって、ありがとうございます。 m(__)m
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。
