里山犬祭 in ぎふ清流里山公園





白い迷い猫捜索中です。→クリック
10月3日(土)に開催された里山犬祭。
場所はぎふ清流里山公園(旧昭和村)です。
今回は新しく出来たドームの中なので、少しくらいの雨なら平気。 (*^^)v
Wanco.Asiaも準備万端ですよ~♪

たくさんの方が来てくれましたが、密を避けるために入場制限が行われていました。
入り口では検温と入場者数のチェックをしていました。

お店が並ぶドームとは別に、コチラにはキッチンカーが来ていました。
でも、3台だけなので、お昼にはかなりの混雑ぶりでした。

見えませんが、こお奥にドッグランがあります。
小型犬用と大型犬OKのドッグランですが、コチラもかなりの混雑ぶりでした。
この日は嬉しいお客様~♪
「ゆう★おおちゃん」のおぉちゃんですよ~。 (≧▽≦)

とってもシャイなおぉちゃんですので、かな~~り迷惑そうですが・・・。 ( *´艸`)

なんとか記念写真が撮れました~。 (^^♪

柚子とのツーショットもね。 ( *´艸`)

その後は福助くんとぴぃ助とスリーショット。

やれやれ・・・な、おぉちゃんなのでした。 (´艸`*)

で、遊びに来ていただいて、こんな手土産までいただいてしまった!
おぉちゃんち一押しのパンです。
とっても美味しかったですよ~。

少々蒸し暑かったのですが、風が吹くと爽やかに感じました。
まだ色のある紫陽花がありましたよ。

自然に囲まれたぎふ清流里山公園で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ああ、この時のお客様が例のカメムシさんですよ。(笑)
この翌日は岡崎市で犬市場in岡崎が開催されました。
欲張り過ぎた写真の整理を頑張ります。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ

















Wanco.Asiaの日記・浜名湖ドッグマルシェ & doriさんからプレゼント♪










「ドリのドタバタ日記」のdoriさんから、美味しいお菓子と息子さんが焙煎された珈琲豆が届きました。

焼き菓子の皮にはザラメが入っていてね。
カリッと、フワッと楽しい食感です。
餡も柔らかくってとても美味しかったです。
私は知らないんだけどね。

・・・・・。 (・´з`・)
doriさん、ありがとうございました。
お母さんは馬肥ゆる秋を実践しています。

こらこら・・・。 (^▽^;)
doriさんが保護されて大事に大事にお世話していた、はな・まるちゃんに家族が出来たそうです。
皆さまにも応援して頂いた可愛い仔たちですよ。→クリック
doriさん、ありがとうございます。
私まで幸せな気持ちになれました。
はな・まるちゃん、たくさんたくさん可愛がってもらってね~。
さて、昨日は浜名湖ドッグマルシェが開催されました。
Wanco.Asia準備万端。 (*^。^*)

他のお店もお迎え準備バッチリですね~。
ここは後ろに見えるリゾートホテルの波のプールなんですよ。
今は水が入っていませんからね。 (≧▽≦)

早朝からお付き合いの柚子。

寒かったのでスリングに入っていたら・・・。

そうなるよね~。 ( *´艸`)

看板わんこの福助くん&ぴぃ助くんもねむねむ?

いえ、ボク達Wanco.Asiaの看板わんこですから!

頑張るわね。
さぁ、私はお利口さんたちを連れてお散歩です。
バックに見えるのは浜名湖ですよ。

風が気持ち良かったね。

でも・・・。
ふぁ~~~。

お散歩の後はカートの中でお昼寝でした。(笑)

こんなお天気に恵まれた日でね。
皆さんとっても張り切っていたのにね。

ちょっとお客さんが少なかったのよ。

そうなんです。
なんだかなぁ~~の1日でした。
まぁ、私たちは良かったんですけどね。
saeko mamaの新作も売れたしね。
キッチンカーの方たちがお気の毒でした。
たくさんの調理品が余って後半は半額セール。
それでも売れ残ったものを「良かったら、もらってください。」って出店の人たちに配ってくれたんです。
大変だなぁ。
うん、次も頑張るぞ~~。
帰宅する前に回るお寿司を食べて、たくさんおしゃべりして帰りましたよ。
私にとっては楽しい日曜日でした。 (´艸`*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ










tag : Wanco.Asia柚子
Wanco.Asiaの日記 木曽三川わんこマルシェ










10月6日はWanco.Asiaが参加した木曽三川わんこマルシェが行われました。
晴天に恵まれてたくさんの方で賑わいました。
会場はキバナコスモスの向こうの広場です。 (≧▽≦)

Wanco.Asiaのブースですよ。
saeko mamaと、せっせせっせと飾りつけ~。
準備が整うとすぐにシュナさんが鹿皮のネックレスをお求めになってくれました。
下の方でシュナさんのお顔が覗いてるの見えますか~~。

飾りつけ終了後は、私はわんずとお散歩です。
イイ仔で待っててくれたものね~。
ええ、モデルとしては如何なものかと思いますけど・・・。(笑)

まあね、この日は良すぎるくらいの晴天で、日向はちょっと暑いくらいでしたけど。
朝なのにアチ~~。

でも、ほら。
モデルさん頑張って下さいな。
ん~~。

にっこり。

そうそう、可愛いなぁ。 (≧▽≦)
ふわぁ~~~。

ありゃりゃ。(笑)
あはっ、やっぱり眠いね。

はい、出発は朝焼けの綺麗な時間でしたからね。 (*^。^*)
看板犬さん。
こうしてお利口さんに過ごしててくれます。
時々、ご褒美のおやつが降って来るのが楽しみなんですよ。 ( *´艸`)

暑かったのでかき氷。 (^^♪
ふわふわで美味しかったです。

遊びに来てくれたレオンくんとランちゃん。
この日はママさんがひとりで頑張って運転してきてくれたんですって。
ありがとうね~~。

福助くん。

ぴぃ助くん。

柚子もね。

みんなお疲れさまでした。
帰りの車のなかは、とっても静かだったわ~~。(笑)
次回のWanco.Asiaの出店は、浜名湖ドッグマルシェです。→クリック
10月27日、場所は浜名湖レイクサイドプラザ。
良いお天気になりますように~~。
おまけ。
なんだろう・・・。
可愛い黄色帽子に園服姿なのにね。
あまりご利益の無い座敷童に見えちゃうのは・・・。 ( *´艸`)

迷子さんがいます、誰かこの仔のお家を知りませんか?
宜しくお願いします。→「君のにゃ(名)は? 情報求む」
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ










tag : Wanco.Asia
木曽三川わんこマルシェ 楽しい1日でした♪










19日、日曜日。
お花がいっぱいの木曽三川公園です。
マルシェの開催時間とともに、たくさんの方が訪れてくださいました。

Wanco.Asia、お店の準備完了です。
風の強い日だったのでsaeko mamaは、ディスプレイには苦心しましたが・・・。

なかなかイイ感じに。 ( *´艸`)

お友達ショップ、ライフマトリックスの「旨菓楼」も、度々風にオヤツを飛ばされて大変だったそうです。
そして人気ショップは、いつでもお客さんがみえて忙しそうでしたよ~。

お待たせしてた看板犬?たちを連れて、朝のお散歩へ。
もちろん記念写真も忘れません。
朝イチ、ねむねむわんこ達。(笑)

芝生の上に来てもアンニュイな感じ~~。 (^▽^;)

お散歩から帰ってからは、福助くんも・・・。

ぴぃ助くんも、それぞれの居場所で・・・。

そして柚子も、お利口さんで居てくれましたよ。

でもね、陣中見舞いも続々と。 (*^。^*)
ご近所さんのひまりくんが遊びに来てくれました。

ひまりくんのお友達、そらくんも一緒です。

犬の学校のお友達、レオンくん。

そして、妹のらんちゃんです。

レオンくんのお母さんからは、知立名物の大あんまきをたくさん頂きました。
お気遣いありがとうございました。 m(__)m
以前に犬の学校に通ってた、ねねちゃんも遊びに来てくれました。

来られるか分からないって言ってたレックスくん。
お姉さんの部活の都合がついて、やって来てくれましたよ。

ミルキー姉さんも一緒~。

さっそく退屈してた看板犬?たちを連れ出してくれました。
ありがたや~~。

カート乗車組しか写ってないけど、ミルキーさんも福助くんも一緒ですよ。
レックスくんちとお散歩に行った、みんなの様子はまた後日にご紹介しますね。
みんな嬉しかったよ~~。
本当にありがとうございました。 ヽ(^。^)ノ
ショップの方もなかなか順調でニコニコしておりました。 ( *´艸`)
ポピーの花がとっても綺麗な木曾三川公園でした。



暑くなって来たので、秋風が吹くまでマルシェ参加はお休みです。
それまでsaeko mamaは制作活動を頑張るそうです。
新しいものも作りたいって意欲満々。 (*^。^*)
私は、そんなsaeko mamaに声援を送ることに頑張りたいと思います。 (`・ω・´)ゞ
おまけ。
知立名物大あんまきって、これでございます。
コチラは白あんと、チーズ。
他にも王道の餡子、抹茶、カスタード、栗、天ぷらなどがあるんですよ。

え~~と、天ぷらってね。
このあんまきに衣をつけて揚げちゃうんです。
コクがあって美味しいのです。
カロリーは考えな~~い。(笑)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









Dogマルシェ in ボートレースとこなめ 2日間楽しかった~♪










9日、10日と2日間開催のDogマルシェ in ボートレースとこなめ。
準備万端でお客様をお迎えします。

お隣はフリマボランティアさんなんですって。
初めて聞きました。
なので、後日改めてご紹介させていただきますね。

10時の開場とともにお客様が~~。 ヽ(^。^)ノ
ボートレース場の構内なので、お天気は関係なく楽しめます。
おかげ様で2日間とも賑わっておりました。

嬉しいお客様。
私が仕事で訪問させていただいているお家のHANAちゃん。
マルシェがあることをお伝えしてあったのですが、私が居るとは言ってなくてビックリされてました。(笑)
会えて嬉しかったわ~~。

木曽三川わんこマルシェでオーダーを頂いた方です。
柔らかな生地で大きく作ってほしいとのご希望で、このビッグサイズです。

裏面には歴代わんこさんの写真が並んでいます。
写真も愛もイッパイです。

新たなオーダーも頂き、4月にある「わんわんウィーク in ラグーナ2019春」にも来場してくださると言ってお帰りになりました。
ああ、嬉しいなぁ。
「わんわんウィーク in ラグーナ2019春」については、詳細が分かり次第お知らせしますね。
うちの子トートバッグにもお問い合わせ在り。
写真を送っていただいてお作りすることをお伝えしておあります。
手作りなのでわがままも聞いてもらえますよ。
デザイン上無理なことがあるかもしれません。

今回、1番人気だったわんこスカート。
最小サイズ1枚のみ残りました。
今度はフリフリ・ラブリーなスカートを作りたいそうです。 ( *´艸`)

防寒用のワンマイルコートも、残り僅か。
グレーとパープルのコートは完売です。
後のチェック柄は残っているのでわんわんラグーナで投げ売り予定?(笑)

リードは新作も加わって華やかでしょう?
チェーンリードはナッツたちのと一緒です。
鎖の太さは2種類ほどあるようです。←当てにならない店員さん。

左端に見える革を編み込んだ小型犬用リードは、ただいま半額セール中。
気になる方はわんわんラグーナで・・・。 (`・ω・´)ゞ
マグネットは車に貼ったり、冷蔵庫でも。
背景も変えられますよ。

白犬さん御一行もいらっしゃいました。 (^^♪

クルミと遊んだことがあるんだよねぇ。 (*^。^*)

肝心のねねちゃんはお留守番でお母さんだけでした。
次はきっと一緒に来てくださいね。
じゃじゃん、犬の学校のお友達レックスくん登場~。
2日目の朝から来てくれました。
この後で絶賛退屈中のお店の看板犬たちを連れ出してくれました。
その時に撮ってくれた写真があまりに可愛いので、後日アップさせていただきますね。

レックスママさん、レックスおねえさん、わんこ守と差し入れをありがとうございました。
感謝です~。 m(__)m
マルシェの会場はボートレース場なので・・・。
こんな写真も撮れちゃったりします。 (^^♪

大きなお池があります。
ボートレース開催の時には、ここを疾走するんですね~。

お池の目のスタンド席でランチしてる方々も居ました。
お日様ポカポカの土曜日の様子です。

大きな招き猫さんも居ますよ。

普段はわんこと入るなんてできない場所です。
今回はちょっと・・・ってパスされた方。
次の開催の時には如何でしょうか? (*^。^*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








