fc2ブログ

西尾市歴史公園 ちょこっと散歩♪

葵桜を見に行く前に前に立ち寄ったのは「西尾市歴史公園」です。
西尾城は桶狭間の戦いで今川義元が戦死したあと、徳川家康が攻め取り、幕末まで譜代大名が支配したそうです。
知らなかった~。
西尾市歴史公園


立派な鍮石門の前でパチリ。
金色ではありませんが、シャチホコが屋根の両側に乗っていますね。

西尾市歴史公園 柚子 杏子


ふたりの後ろに揺れてる幟はね。

西尾市歴史公園 柚子 杏子


やっぱり家康公アピールでした。 ( *´艸`)

西尾市歴史公園


鍮石門から本丸丑寅櫓を臨みます。

西尾市歴史公園


鍮石門を出たところにあった顔出しパネル。
4代藩主の松平乗全だそうです。
人手が足らず、顔出しならず。(笑)

西尾市歴史公園


それではお散歩です。
立派な桜の木もありますよ。

西尾市歴史公園 柚子 杏子


旧近衛邸。
お抹茶など頂けるらしいですが、わんこは無理よね~。

西尾市歴史公園


でも、お庭の椿が綺麗だったので並べてパチリ。

西尾市歴史公園 柚子 杏子


ちょっとレトロな時計台。
前にあるパネルのボタンを押すと、西尾市に縁のある曲が流れます。

西尾市歴史公園


カサカサ落ち葉の散歩道。

西尾市歴史公園 柚子 杏子


埋もれる前に次へ進みますよ~。

西尾市歴史公園 柚子


本丸丑寅櫓のある場所へは、わんこは行けなくって残念。
注意書きがね、ペットの犬猫はこれより先に入れません・・・ですって。
ペットじゃない子は近くまで行っていいってことよね?
それなら許しちゃう。(笑)

西尾市歴史公園


小さな公園ですが、わんこと歩くにはイイ感じでした。
駐車場が無料なのも嬉しいです。
アレコレあったお城の案内は追記に入れました。
読めないかもしれないけど。 (^▽^;)

西尾市は働いていたころに通勤していた場所です。
でも、この公園に来たのは初めてでした。
桜が咲いたら、お城とのコラボも綺麗かもしれまいですね。
桜の季節は忙しい・・・。 ( *´艸`)

西尾城歴史公園で散策の後に葵桜のお花見に行きました。
でもね、ココの前にも行った所があるのです。
そこは季節に関係ないので、またいつか・・・です。


お返事です。
お花見の季節はわくわく、そわそわ。
お花もお天気も、こちらの都合なんて知る由もありませんから。
今回は近くだったので、短い時間にギュウッと詰め込んでの1日でした。
地元もイイですね。
遊び歩いてるばかりの私に飽きれないでくださいね~。
一度に撮り過ぎ写真をアップできないだけですよ? (≧▽≦)
チワワ組のお洋服も褒めて下さって嬉しいです。
お気に入りですが衣装もちじゃないウチの仔たちなので、回し率大きいです。(笑) (^▽^;)


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-03-22 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

葵桜2023

先週の木曜日。
岡崎市の乙川沿いにある葵桜が満開を迎えていました。

葵桜


今年も見られたね。

葵桜 柚子


お散歩行くよ~。

葵桜 杏子


先ずは河川敷に降りて、みんなでパチリ。

葵桜 ぴぃ助くん 柚子 杏子

見事な桜並木ですが、お店が出ていないので人出はあまり・・・な感じですよ。


その後はテケテケお散歩です。
ちょこっと動画です。




お散歩してたら陽も傾いてきて。

葵桜 柚子 杏子


そろそろ帰る?

葵桜 杏子


そうね、お家に帰る時間だね。
お名残り惜しそうな子達も居るけど・・・。 ( *´艸`)

葵桜 ぴぃ助くん 柚子


いつもの可愛いを見ながら帰ります。

葵桜 柚子 杏子


また来年も会いに来るからね~。

葵桜


この日は他にも出かけた場所があってね。
葵桜を見るにはギリギリな時間だったわ。
間に合って良かった。 (´▽`*)
葵桜って家康公のお膝元なので、そう呼ばれていますが河津桜ですよ。
有志の方が植樹されて大事に育ててくれたものだそうです。


お返事です。
みぞれとしぐれ、いつでも賑やかに歌いながらの道中です。
怖いけど頑張ってるからですよね。
検査結果も良くなってるとイイな。
他の項目も問題ありませんように。
外猫さんの不妊手術に補助金交付は、本当にありがたい話です。
・・・が、本来は行政のするべきことなんじゃない?なんてことも思ったりしないでもない。
でも、目の前に居たらねぇ。
プラグを抜くための補助具、イイ感じですよね。
無理して引っ張らなくていいので、プラグもコンセントにも負担が無くなってイイかもです。


今日はバタバタ。
コメントはご免なさいです。 m(_ _)m


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-03-21 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 20 : トラックバック : 0 :

春一番のお出掛けは? 花の競演に出遅れました

春一番のお出掛けは?
今日で最終回でございます。
撮り過ぎ写真で溢れておりますので、さら~~っとどうぞ~。


最後に訪れたのは昇竜しだれ梅園です。
しだれ梅とクリスマスローズが見事と聞いてやって来ました。
でも、梅の花は盛りを過ぎた感じですね。

昇竜しだれ梅園


代わりにクリスマスローズは、今が花盛りでしたよ。

昇竜しだれ梅園


杏子と。

昇竜しだれ梅園 杏子


柚子が歩いているのは。

昇竜しだれ梅園 柚子


本当だったらしだれ梅のトンネルになってる場所。
でも、ちょっと冒険してる感ありかな?

昇竜しだれ梅園 柚子 杏子

わんこはリードでOKです。
失礼の無いように、マナーパンツ付けてます~。 ( *´艸`)


クリスマスローズがモリモリに咲いてて見事です。

昇竜しだれ梅園


花見は興味ないけど、お散歩は嬉しいね。

昇竜しだれ梅園 柚子


お散歩を楽しみながら。

昇竜しだれ梅園 柚子 杏子


時々モデルさん♪

昇竜しだれ梅園 柚子 杏子


和洋折衷?も綺麗ですね。

昇竜しだれ梅園


梅の木の根元をクルリとクリスマスローズが飾っています。

昇竜しだれ梅園


ちょっと歩き疲れてバッグインのぴぃ助くんとパチリ。 ( *´艸`)

昇竜しだれ梅園 ぴぃ助くん 柚子 杏子


柚子は張り切り過ぎてアチ~って感じね。
杏子は・・・、フラット?(笑)

昇竜しだれ梅園 柚子 杏子


コチラの通路もしだれ梅のトンネルだった・・・ね。

昇竜しだれ梅園


ぴぃ助くん、覚醒でお散歩再開。 ( *´艸`)
saeko mamaもビックリするくらい、よく歩いた2日間でした。

昇竜しだれ梅園 ぴぃ助くん 柚子 杏子


ふたりでもパチリ♪

昇竜しだれ梅園 柚子 杏子


ツクシもたくさん出ていましたよ。
今年の初ツクシがコレってビックリだったわ。(笑)

昇竜しだれ梅園 杏子


ふたりの後ろに見えるのは、切り花用の桜ですって。
種類は???

昇竜しだれ梅園 柚子 杏子


楽しかった~♪

昇竜しだれ梅園 柚子


イッパイ歩いたよ。

昇竜しだれ梅園 杏子


ああ、春だねぇ~~。 

昇竜しだれ梅園


春一番のお出掛けは?
長編7部作になっちゃいました。
お付き合い下さってありがとうございました。
見どころイッパイ、美味しいものイッパイな大満足の2日間でした。
さぁ、次は何処に行こうかな~。


お返事です。
ぬくもりの森はメルヘンな世界でお散歩させてもらいました。
どこでも一緒がイイよって我が儘も言ってられないけど、やっぱりねぇ。 (´ω`*)
チワワ組が写ってるだけで景色がパッと輝くの。
きっと皆さんも一緒だと思います~。
クン活熱心なチワワ組に、鼻の中がお手紙だらけになりそうってコメントに、ちょっと空想して見て笑ってしまったわ。
ちょっとイヤかも。(笑)
航空自衛隊基地も近いですよね。
自衛隊機がひっきりなしに飛んでいましたよ。
基地内の見学ができるのかな?
わんこOKだったら行ってみたいな~~。


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          
追記もモリモリ。
同じような写真ばかりですからスルーで~。

続きを読む

2023-03-17 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 25 : トラックバック : 0 :

春一番のお出掛けは? 童話の世界へトリップです

春一番のお出掛けは?
浜松城を散策しても、歴女にはなれない御一行様でした。(笑)
それでは次を目指しましょうと車を走らせていたら、気になるものを発見して寄り道しちゃいました。

ちょっと気になってた「ぬくもりの森」です。

ぬくもりの森


おとぎ話から出てきたような可愛い建物が並んでいます。

ぬくもりの森 柚子 杏子


ぬくもりの森のバスストップは小人さんサイズですね。 ( *´艸`)

ぬくもりの森 柚子 杏子


でも、乗せてもらえないのよね。
ダメなのよね。

ぬくもりの森 柚子 杏子

そもそもバスは走ってないと思うけどね。


この建物の間を通って行くとお店がありますよ。

ぬくもりの森 杏子


でもね、わんこは行けないの。

ぬくもりの森 柚子

そうなのよね。
この施設は公道の両側に建てられたもので、わんこが歩いていいのは公道のみ。
建物内はもちろんのこと、公道から外れた場所にも立ち入ることが出来ません。
ざんね~~ん。


でも、平気~。

ぬくもりの森 柚子 杏子


ボク達にはドッグランがあるからね。

ぬくもりの森 ぴぃ助くん

そうなんです。
なんとドッグランがあったんですよ~。 ヽ(^o^)丿


お手紙だってたくさんあるし~♪

ぬくもりの森 柚子 杏子


みんなで右へ左へと、漂いながら楽しんでおりました。(笑)

ぬくもりの森 柚子 杏子


チワワ組達がドッグランで楽しんでる間に、saeko mamaと順番に施設内を散策しました。
とても良い雰囲気の「ぬくもりの森」ですが、写真にはモデルさんが居てくれないと魅力半減なんですよねぇ。
ウチの仔が居てこそ・・・の親バカです。(笑)


素敵な建物は、こだわりの品を扱うショップになってます。
スイーツのお店。

ぬくもりの森


お店の前にはいすやテーブルがあるので、ゆっくりできそうです。
わんこが居なければ。
ぬくもりの森


水車のある可愛いショップ。

ぬくもりの森


お店の前にはカエルさんに見守られるメダカたち。 ( *´艸`)

ぬくもりの森

他にも可愛い建物がたくさん。
追記に載せておきますね。


それではチワワ組もドッグランで満足したので、次へとまいりましょう。

ぬくもりの森 柚子 杏子


一緒に見られない景色より、揺れるお尻尾の方が嬉しいかな。 (´∀`*)ウフフ

ぬくもりの森 柚子 杏子

長々とお付き合い下さって、ありがとうございます。
春一番のお出掛けは?は、次回で完結の予定でございます~。


お返事です。
まず、昨日はPCの前で寝落ちしておりました。
遊びに行けなかったり、コメントできなかったりで申し訳なかったです~。 (/ω\)
浜松城では、良い写真が撮れたな~って思います。
お城、イイですね。
地元でも行ってないお城もあったりするので、また訪ねてみたいなって思いました。
なにより「どうする家康」で盛り上がってるので、家康公縁の地にも目を向けてみたいです。


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-03-16 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 23 : トラックバック : 0 :

春一番のお出掛けは? 家康公ブームに乗っかって♪

春一番のお出掛けは?
ザシーン浜名湖をあとにしてやって来たのは。

お散歩も楽しい公園へ。

浜松城公園 柚子


先客さんの香りを確認も大事よね。

浜松城公園 杏子


でも、そろそろ前に進みましょうか? (^▽^;)

浜松城公園 柚子 杏子


やって来たのは浜松城公園です。
公園内には「どうする家康」の放送に合わせて「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」もオープンしていました。
わんこ連れには関係ない場所ですけど・・・。
園内の日本庭園もペット不可。
立ち入り禁止区域もあるけど、たくさんお散歩できる場所もあって良かったですよ。
駐車場も、この日は無料開放だったし♪


後ろに見えるのが昭和33年に再建された浜松城天守閣です。

浜松城公園 ぴぃ助くん 柚子 杏子


家康公が29歳から17年間を居城したお城です。
右に見えてる木の枝は桜です。
咲いたら素敵な景色になりますね。

浜松城公園 ぴぃ助くん 柚子 杏子


歴代の城主たちの多くが、幕末の重役を任せられたことから出世城と呼ばれているそうです。

浜松城公園 柚子 杏子


若き日の家康公像の前で、出世は望んでないチワワ組の記念写真。 ( *´艸`)
出世したら甘えられなくなっちゃうし。

浜松城公園 柚子 杏子


それにご飯だってお毒見されたら減っちゃうじゃない?

浜松城公園 柚子 杏子


そういうの嫌だなぁ。

浜松城公園 柚子 杏子


あなたたちに、その心配は皆無だと思いますけど。(笑)
そうだよね~。

浜松城公園 柚子 杏子

はい、そうです。


美味しいお水飲んで、次の場所へ行きましょうね。
賛成~♪

浜松城公園 柚子 杏子

松潤のお陰で?家康公ブームですね。
ちょこっと乗っかって、縁の地も訪ねてみた次第です。
生誕の地、岡崎市で巡るのもありかも~。


さて、次はメルヘンの世界へトリップです。
写真の出来栄えが心配ですが・・・。(笑)


お返事です。
屋外も屋内も綺麗なドッグランで、こんなにたくさん遊んだの初めてかもです。
しかも活動的で楽しそうにしててくれて、見てて嬉しかったです。
わんこの宿泊頭数制限、けっこう厳しめですよね。
だいたいは2頭ってことが多いようです。
でも、同じ浜名湖でも2か所のホテルでは頭数制限がないところもあるのですよ~。
機会があったら、またお邪魔したいザシーン浜名湖でした。


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-03-15 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 18 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR