禍と書いて、わざわいと読む
災いというのは、人の力ではどうにもならない自然災害のようなことを言う。
禍は人が回避しようとすれば防ぐことが出来るものだそうです。
コロナ禍。
はい、ドツボにハマりました。 (-_-;)
先週の土曜日に「いつものメンバー」と一泊旅行に行った旦那さん。
12日の月曜日の夜に熱があると言って、家に在ったキットで抗原検査をしました。

結果はやっぱり・・・な陽性判定です。(左)
水曜日には発熱は無かったものの出勤のために、同じく抗原検査した長女も陽性判定でした。
この時ついでに検査した、私と次女は陰性でした。

Cのラインは検査が正確に出来ましたの印です。
Tのラインが出たら陽性です。
長女の陽性が判明した時点で、コロナ患者向けの療養施設に申し込みをしました。
施設を拒否していた旦那さんも、孫のためと言って誘ってもらいました。
本当は最初から行ってもらいたかった・・・。 (◞‸◟)
そして18日にリィちゃんも発熱して陽性反応が出ました。
ネットで療養施設を申し込み、火曜日から行くはずだったんだけどね。
こうなったら念のためということで、残り4人も病院でPCR検査を受けました。
結果は私以外の全員が陽性!!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/
この時点でリィちゃんの療養施設行きはキャンセルです。
2階スペースはコロナさんスペースといたしました。
みんなで仲良くごろごろしています。
一足早いお正月休みって雰囲気?


コチラは療養施設に行った長女からの写真です。
ホテルの1室でおひとり様Life。

家に居る時のような気兼ねは不要で、お風呂だって入りたい放題ですね。

ベッドの横には洗面スペースで、何不自由在りません。
日に数回、看護師さんから健康チェックがありますが、対面ではないそうです。

館内放送で規則正しく起こされるそうですが・・・。(笑)
でも、その後だってお昼寝できるじゃん。 (゚Д゚)ノ
食事も三食しっかり。
私と替わって欲しい・・・。

感染が判明するまで、なにかと気をつかって消毒やら掃除やらしてくれてた次女です。
疲れたところに感染だったのかな。 (/ω\)
最初の感染が判明した旦那さんは、昨日には療養施設から帰ってきました。
今日から仕事。
後から陽性になった人も、みんな感染済だから普通の生活になるわね?
違うのは家から出られないくらいかな。
私だけ健康なのに、私だけ家事を一手に引き受けて大変なのよ?
損した気分ではありますが、高齢者だし、軽症で済むとは限らないしねぇ。
お陰様で4人が軽症、2人無症状。
不幸中の幸いでした。
そんなこんなで、私一人がバタバタしているという訳です。
今週いっぱいはブログも手抜きになります。
でも、癒しの時間なので遊びに行きたいのです。
バタバタ訪問でコメントはスルーさせてくださいね。
ご免なさい。 m(__)m
チワワ組は寒くても元気です。

私もこの景色の中で気分転換しています。
いつものことですが、誰にも会いませんよ。

お散歩が終わったらお昼寝タイム。

すやすや・・・、笑ってる? ( *´艸`)

杏子は流れ落ちてる。(笑)

ここだけは、いつも平和だわ。 (´-`*)
それが幸せ。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
☆偽サイトにご注意です。☆
本物は「犬族・猫族・大家族」https://nut827.blog95.fc2.com/のみです。
FacebookやTwitterなどの開設はしていません。
見つけても開かないでください。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ




禍は人が回避しようとすれば防ぐことが出来るものだそうです。
コロナ禍。
はい、ドツボにハマりました。 (-_-;)
先週の土曜日に「いつものメンバー」と一泊旅行に行った旦那さん。
12日の月曜日の夜に熱があると言って、家に在ったキットで抗原検査をしました。

結果はやっぱり・・・な陽性判定です。(左)
水曜日には発熱は無かったものの出勤のために、同じく抗原検査した長女も陽性判定でした。
この時ついでに検査した、私と次女は陰性でした。

Cのラインは検査が正確に出来ましたの印です。
Tのラインが出たら陽性です。
長女の陽性が判明した時点で、コロナ患者向けの療養施設に申し込みをしました。
施設を拒否していた旦那さんも、孫のためと言って誘ってもらいました。
本当は最初から行ってもらいたかった・・・。 (◞‸◟)
そして18日にリィちゃんも発熱して陽性反応が出ました。
ネットで療養施設を申し込み、火曜日から行くはずだったんだけどね。
こうなったら念のためということで、残り4人も病院でPCR検査を受けました。
結果は私以外の全員が陽性!!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/
この時点でリィちゃんの療養施設行きはキャンセルです。
2階スペースはコロナさんスペースといたしました。
みんなで仲良くごろごろしています。
一足早いお正月休みって雰囲気?


コチラは療養施設に行った長女からの写真です。
ホテルの1室でおひとり様Life。

家に居る時のような気兼ねは不要で、お風呂だって入りたい放題ですね。

ベッドの横には洗面スペースで、何不自由在りません。
日に数回、看護師さんから健康チェックがありますが、対面ではないそうです。

館内放送で規則正しく起こされるそうですが・・・。(笑)
でも、その後だってお昼寝できるじゃん。 (゚Д゚)ノ
食事も三食しっかり。
私と替わって欲しい・・・。

感染が判明するまで、なにかと気をつかって消毒やら掃除やらしてくれてた次女です。
疲れたところに感染だったのかな。 (/ω\)
最初の感染が判明した旦那さんは、昨日には療養施設から帰ってきました。
今日から仕事。
後から陽性になった人も、みんな感染済だから普通の生活になるわね?
違うのは家から出られないくらいかな。
私だけ健康なのに、私だけ家事を一手に引き受けて大変なのよ?
損した気分ではありますが、高齢者だし、軽症で済むとは限らないしねぇ。
お陰様で4人が軽症、2人無症状。
不幸中の幸いでした。
そんなこんなで、私一人がバタバタしているという訳です。
今週いっぱいはブログも手抜きになります。
でも、癒しの時間なので遊びに行きたいのです。
バタバタ訪問でコメントはスルーさせてくださいね。
ご免なさい。 m(__)m
チワワ組は寒くても元気です。

私もこの景色の中で気分転換しています。
いつものことですが、誰にも会いませんよ。

お散歩が終わったらお昼寝タイム。

すやすや・・・、笑ってる? ( *´艸`)

杏子は流れ落ちてる。(笑)

ここだけは、いつも平和だわ。 (´-`*)
それが幸せ。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
☆偽サイトにご注意です。☆
本物は「犬族・猫族・大家族」https://nut827.blog95.fc2.com/のみです。
FacebookやTwitterなどの開設はしていません。
見つけても開かないでください。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
















リラックスしてますか?・・・って話♪
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より、新しい記事ですよ。
ぜひ見て下さいね。
「笑顔が消えてしまったラブラトール~福岡県」
「置き去りにされた犬~佐賀県」
窓際の人気スポット。
今回はアビがおくつろぎ中です。
余裕のポーズ・・・。 ( *´艸`)

でもね。
次に目をやってみたら、絡まってた~。(笑)
どうなちゃったの?
どうなったんだろう・・・。

どうするの?
どうしよう・・・かな。

その後、無事にほぐれていました。
落ち着くわ。

そうだね、その方がいいねぇ。
手足が長くって、体が柔らかいってイイことばかりじゃないんだね。 (@_@)
お庭の小鳥。
「ぴーよ、ぴーよ」と賑やかなヒヨドリですよ。
大きさはツグミと同じくらい。
勢いに任せてメジロを追いやってしまいます。

でも、ヒヨドリだってミカン食べたいもんねぇ。
メジロより遠くからですが、ミカンが付けられるのを待っています。
ヒヨドリが来ると逃げてしまうメジロだって、遠くまでは行ってしまいません。
人が来ると逃げてしまうヒヨドリの隙を狙って、ち~ゃんと食べていますから。
みんなミカンが大好きです。

梅のつぼみが膨らんできました。
咲き出すのが待ち遠しいです。
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」


「笑顔が消えてしまったラブラトール~福岡県」
「置き去りにされた犬~佐賀県」






窓際の人気スポット。
今回はアビがおくつろぎ中です。
余裕のポーズ・・・。 ( *´艸`)

でもね。
次に目をやってみたら、絡まってた~。(笑)
どうなちゃったの?


どうするの?


その後、無事にほぐれていました。


そうだね、その方がいいねぇ。
手足が長くって、体が柔らかいってイイことばかりじゃないんだね。 (@_@)
お庭の小鳥。
「ぴーよ、ぴーよ」と賑やかなヒヨドリですよ。
大きさはツグミと同じくらい。
勢いに任せてメジロを追いやってしまいます。

でも、ヒヨドリだってミカン食べたいもんねぇ。
メジロより遠くからですが、ミカンが付けられるのを待っています。
ヒヨドリが来ると逃げてしまうメジロだって、遠くまでは行ってしまいません。
人が来ると逃げてしまうヒヨドリの隙を狙って、ち~ゃんと食べていますから。
みんなミカンが大好きです。


梅のつぼみが膨らんできました。
咲き出すのが待ち遠しいです。
いつもコメントを下さって、ありがとうございます。
大変嬉しく、皆様と会話している気持ちになれます。
しかしながら時間の使い方が下手で、個別に返信できない時があります。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」






姫路市から全盲の猫さんの捜索願いです。
「ホームレスキャット」さんが、迷子のあやめちゃんを探しています。
全盲の猫、あやめちゃんが行方不明になったそうです。
捜索のご協力、情報の拡散を希望されています。
詳しい情報は、下の写真をクリックしてご覧ください。

または、こちらまで。
「百猫物語」のSabimamaさん
少しでも早く発見されることを願っています。
全盲の猫、あやめちゃんが行方不明になったそうです。
捜索のご協力、情報の拡散を希望されています。
詳しい情報は、下の写真をクリックしてご覧ください。

または、こちらまで。

少しでも早く発見されることを願っています。
私たちに出来る事。
締切日まで、この記事を最初に置きます。
環境省が「動物愛護管理のあり方について(案)」に対する意見の募集をしています。
詳しくは下記にリンクを貼りましたので、ご覧になってくださいね。
ここをクリックしてください。

『2分でOK!動物の法律改正パブコメ1携帯メールも可』締め切りは12月7日までです。
本日の記事は、この後からです。
環境省が「動物愛護管理のあり方について(案)」に対する意見の募集をしています。
詳しくは下記にリンクを貼りましたので、ご覧になってくださいね。
ここをクリックしてください。



『2分でOK!動物の法律改正パブコメ1携帯メールも可』締め切りは12月7日までです。
本日の記事は、この後からです。