外猫通信 苦労性のハチくんです & その理由はね
ビビりー・・・、いえ、超慎重派のハチくん。
それでも時々は明るい時間にも、お食事処に来てくれるようになったのよね。

私がブーガリ・ハウスに入るのを見届けたら食器のある所に向かいます。

周囲の安全確認をして。

かりかり、もぐもぐ・・・。

やっぱり背中が気になるね。
でも、これ以下にもならないけど、これ以上にも広がりません。

はっ、アッチで音がした?

なんだか落ち着かない・・・。

やっぱりアッチがイイかな。

雨除けのある方に移動いたしました。

私がブーガリ・ハウスから出ると、再びクチナシの影へ。
丸見えなんだけど、そこに行く意味はあるのかな? (^▽^;)

まだ1メートル以内には近寄れません。
それでも、こんな写真を撮れるようになっただけ進歩したハチくんなんです。

ただ、昨夜はハチくんが慎重にならざるを得ない状況を目の当たりにしました。
ブーガリ・ハウスに夜のご飯タイムに行こうと、玄関を開けたら待機中のハチくんを発見。
急いでカリカリを準備して、さぁ、どうぞって言ってからブーガリ・ハウスへ。
私の姿が見えなくなってから、食器のある所へ行くハチくんでした。
でもね、ハウスの中からそっと覗き見してたら、急いでいつもの待機場所へ行っちゃうんです。
まだ食べ始めたばかりなのにね。
そのまま見てたら真打?登場。
はい、アライグマです。

私が見ているのを承知で食器へと向かいます。

ココにも雨が当たらないようにカバーしました。
昨夜は雪が降ったので、カバーの上にも雪が乗ってますね。
で、ココのカリカリを食べ尽くしてドヤ顔でコッチ見る。

そして、さっきハチくんに入れたばかりのフードを食べに第2お食事会場へ・・・。
これ、ハチくんのお食事コースと一緒よねぇ。 (-_-;)

この間、ハチくんはずっと待機場所で身を潜めていました。
じ~~っとアライグマの動向を見ながら・・・ね。
雪も舞う寒い寒い夜だったのに。
そして、アライグマが去った後で、あらためてお食事再開でした。
お腹ペコペコだったのよね。
もちろん、ハチくんにモリモリご飯を準備しましたよ。
おまけ。
アライグマの姿を見ない日でも、これを見たら来たことが分るのです。
水を入れた食器が泥だらけ・・・。

ええ、ココで手を洗うのです。
最初はなぜ泥が入っているのか分からなかったのですが、コレも目撃したので判明いたしました。
本当に洗いグマなんですね。 (´・・`)
お願いです。
私の最後のアクセスカウンターのキリ番が近づいてきています。
ぜひ目撃して記録して頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 m(__)m
お返事です。
猫飼いの皆様も、そうでない方も、我が家のアンモニャイトにほっこりして頂けたようで良かったです。
大盛猫団子にもおひとり様にも、猫の寝姿には癒されますね。
への字になってた口元だって緩んじゃうってものです。(笑)
麩チャンプルーは食べ応えのある感じで、メインがはれますね~。
食べるものには何かとわがままな旦那さんですが、新潟県出身なので慣れ親しんだ麩は好きなんですよ。
麩は保存食にも向くので、私も備えておこうと思いました。
高野豆腐も常備品です。
赤味噌文化の愛知県、特に三河地方はより・・・って感じでしょうか。
「純情きらり」のロケ地にもなった八丁味噌カクキューは岡崎市にあります。
工場見学に行くと小さい赤味噌貰えます。 ( *´艸`)
八丁味噌を使ったら、よりコクが出て美味しいのですが少々お高めなので、私は頂いたときにしか使わないかな~。(笑)
また、機会があったら真っ黒な赤味噌料理をご紹介しますね。(笑)
油菓子を作ってみようかなっていう方もみえたので、ご参考までに。
クリック→ひな祭りに油菓子by虹色えんぴつ
甘味として練乳を加えても美味しいです~。
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ


それでも時々は明るい時間にも、お食事処に来てくれるようになったのよね。

私がブーガリ・ハウスに入るのを見届けたら食器のある所に向かいます。

周囲の安全確認をして。

かりかり、もぐもぐ・・・。

やっぱり背中が気になるね。
でも、これ以下にもならないけど、これ以上にも広がりません。

はっ、アッチで音がした?

なんだか落ち着かない・・・。

やっぱりアッチがイイかな。

雨除けのある方に移動いたしました。

私がブーガリ・ハウスから出ると、再びクチナシの影へ。
丸見えなんだけど、そこに行く意味はあるのかな? (^▽^;)

まだ1メートル以内には近寄れません。
それでも、こんな写真を撮れるようになっただけ進歩したハチくんなんです。

ただ、昨夜はハチくんが慎重にならざるを得ない状況を目の当たりにしました。
ブーガリ・ハウスに夜のご飯タイムに行こうと、玄関を開けたら待機中のハチくんを発見。
急いでカリカリを準備して、さぁ、どうぞって言ってからブーガリ・ハウスへ。
私の姿が見えなくなってから、食器のある所へ行くハチくんでした。
でもね、ハウスの中からそっと覗き見してたら、急いでいつもの待機場所へ行っちゃうんです。
まだ食べ始めたばかりなのにね。
そのまま見てたら真打?登場。
はい、アライグマです。

私が見ているのを承知で食器へと向かいます。

ココにも雨が当たらないようにカバーしました。
昨夜は雪が降ったので、カバーの上にも雪が乗ってますね。
で、ココのカリカリを食べ尽くしてドヤ顔でコッチ見る。

そして、さっきハチくんに入れたばかりのフードを食べに第2お食事会場へ・・・。
これ、ハチくんのお食事コースと一緒よねぇ。 (-_-;)

この間、ハチくんはずっと待機場所で身を潜めていました。
じ~~っとアライグマの動向を見ながら・・・ね。
雪も舞う寒い寒い夜だったのに。
そして、アライグマが去った後で、あらためてお食事再開でした。
お腹ペコペコだったのよね。
もちろん、ハチくんにモリモリご飯を準備しましたよ。
おまけ。
アライグマの姿を見ない日でも、これを見たら来たことが分るのです。
水を入れた食器が泥だらけ・・・。

ええ、ココで手を洗うのです。
最初はなぜ泥が入っているのか分からなかったのですが、コレも目撃したので判明いたしました。
本当に洗いグマなんですね。 (´・・`)
お願いです。
私の最後のアクセスカウンターのキリ番が近づいてきています。
ぜひ目撃して記録して頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 m(__)m
お返事です。
猫飼いの皆様も、そうでない方も、我が家のアンモニャイトにほっこりして頂けたようで良かったです。
大盛猫団子にもおひとり様にも、猫の寝姿には癒されますね。
への字になってた口元だって緩んじゃうってものです。(笑)
麩チャンプルーは食べ応えのある感じで、メインがはれますね~。
食べるものには何かとわがままな旦那さんですが、新潟県出身なので慣れ親しんだ麩は好きなんですよ。
麩は保存食にも向くので、私も備えておこうと思いました。
高野豆腐も常備品です。
赤味噌文化の愛知県、特に三河地方はより・・・って感じでしょうか。
「純情きらり」のロケ地にもなった八丁味噌カクキューは岡崎市にあります。
工場見学に行くと小さい赤味噌貰えます。 ( *´艸`)
八丁味噌を使ったら、よりコクが出て美味しいのですが少々お高めなので、私は頂いたときにしか使わないかな~。(笑)
また、機会があったら真っ黒な赤味噌料理をご紹介しますね。(笑)
油菓子を作ってみようかなっていう方もみえたので、ご参考までに。
クリック→ひな祭りに油菓子by虹色えんぴつ
甘味として練乳を加えても美味しいです~。
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








コメントの投稿
こんばんは
ハチくん、かなり慎重派のようですね。
保護活動、お疲れ様です。
確実に保護できますように。
アライグマさん、いるのですね。
我が家の近辺でお会いできたのは狐さん、
狸さん、雉さん、その他、ツキノワグマ
さんやイノシシさん、出会いは十分に
危険ですね^^;
保護活動、お疲れ様です。
確実に保護できますように。
アライグマさん、いるのですね。
我が家の近辺でお会いできたのは狐さん、
狸さん、雉さん、その他、ツキノワグマ
さんやイノシシさん、出会いは十分に
危険ですね^^;
No title
アライグマですか(・Д・)
義実家にも出たことあります。
アライグマは凶暴で猫さんを襲うこともあるようなので
ハチくん慎重なのはいいことだと思います(^^)
けど寒いのに待ちぼうけはかわいそうですね(´・ω・`)
義実家にも出たことあります。
アライグマは凶暴で猫さんを襲うこともあるようなので
ハチくん慎重なのはいいことだと思います(^^)
けど寒いのに待ちぼうけはかわいそうですね(´・ω・`)
No title
アライグマが現れるのですか!可愛い顔してるけど危険なんですよね。
見つけたらすぐに警察か保健所に連絡をって言われてます。
人間が離したのでしょうけどね。外の猫さんも危ないから気をつけないといけませんね。
見つけたらすぐに警察か保健所に連絡をって言われてます。
人間が離したのでしょうけどね。外の猫さんも危ないから気をつけないといけませんね。
2023-01-25 22:50 :
*はなママ* URL :
編集
No title
ハチくんの背中 怪我した時にハゲちゃったのかな?
ハチくんがおどおどしてる理由が まさかのアライグマですか!?
爪も鋭いし 凶暴ですもんね。
ハチくん 気をつけて欲しいですね。
友人がお麩のフレンチトースト作ったり 高野豆腐でも色んなお菓子を作るんですが 美味しいです♪
私は食べる専門(〃艸〃)ムフッ
ハチくんがおどおどしてる理由が まさかのアライグマですか!?
爪も鋭いし 凶暴ですもんね。
ハチくん 気をつけて欲しいですね。
友人がお麩のフレンチトースト作ったり 高野豆腐でも色んなお菓子を作るんですが 美味しいです♪
私は食べる専門(〃艸〃)ムフッ
No title
アライグマくんもお腹空いてるとは思うけど・・・
いいご飯処を見つけてしまいましたね。
何を洗って食べてるのかしら^m^
ビビりのハチ君、隙を見てしっかり食べてね!
いいご飯処を見つけてしまいましたね。
何を洗って食べてるのかしら^m^
ビビりのハチ君、隙を見てしっかり食べてね!
No title
アライグマは可愛いんだけど、害獣なんですよね。
猫たちのご飯を横取りするだけでなく、農作物とか荒らされている話しは聞きませんか?
先日のマダニもアライグマが落としていった可能性もありますよね。
レプトスピラを保菌していると、猫や人にも感染する恐れがあるし…困りましたね。
害獣110番に電話したら、処分されちゃうのかわからないけど、特定外来生物なので気をつけてくださいね。
ハチくん、たくさんご飯を食べられているようで、コロコロのいい体格ね(^ー^* )フフ♪
猫たちのご飯を横取りするだけでなく、農作物とか荒らされている話しは聞きませんか?
先日のマダニもアライグマが落としていった可能性もありますよね。
レプトスピラを保菌していると、猫や人にも感染する恐れがあるし…困りましたね。
害獣110番に電話したら、処分されちゃうのかわからないけど、特定外来生物なので気をつけてくださいね。
ハチくん、たくさんご飯を食べられているようで、コロコロのいい体格ね(^ー^* )フフ♪
2023-01-26 01:50 :
きらちろママ URL :
編集
No title
アライグマは凶暴だし、ハチくんが慎重でいてくれた方が
安心できますね....
少し離れて様子を伺って偉いな。
でもハチくんを優先してあげたいのに〜〜
安心できますね....
少し離れて様子を伺って偉いな。
でもハチくんを優先してあげたいのに〜〜
2023-01-26 05:02 :
mogu07 URL :
編集
No title
アライグマ・・厄介ですね(・・;)
でも生きてゆくためには 食べられるものは
食べますからね・・・・
ハチさんや 他のお猫様が
襲われないようにと 願うばかりです。
我が家は 畑が荒らされます(苦笑)
でも生きてゆくためには 食べられるものは
食べますからね・・・・
ハチさんや 他のお猫様が
襲われないようにと 願うばかりです。
我が家は 畑が荒らされます(苦笑)
No title
アライグマ、可愛い顔しているけれど、かなり凶暴だとか。
毎日通うようになっては困りますね。
猫さんたちも鉢合わせしないように警戒してるようですが
なっつばーさんも、気が気じゃありませんね。
うちの周りでも目撃情報は結構あります。
アライグマだけを来させない方法があればよいのだけど…
毎日通うようになっては困りますね。
猫さんたちも鉢合わせしないように警戒してるようですが
なっつばーさんも、気が気じゃありませんね。
うちの周りでも目撃情報は結構あります。
アライグマだけを来させない方法があればよいのだけど…
2023-01-26 07:04 :
woojyan URL :
編集
No title
アライグマって
リアルにいるんや・・・。
私写真見てアライグマって紹介がなかったら
多分狸っていっちゃう(笑)
全部着替えるのは大変なので
毛玉とかできてたりする部屋着や
やったら薄着だったりの子を
着替えさせるんです。
するとあら不思議、
点でばらばらのお洋服の出来上がり(●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;
うちもあまり寒いと
犬子が嫌がるので
お部屋でぬっくぬくですよぉ(〃艸〃)ムフッ
リアルにいるんや・・・。
私写真見てアライグマって紹介がなかったら
多分狸っていっちゃう(笑)
全部着替えるのは大変なので
毛玉とかできてたりする部屋着や
やったら薄着だったりの子を
着替えさせるんです。
するとあら不思議、
点でばらばらのお洋服の出来上がり(●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;
うちもあまり寒いと
犬子が嫌がるので
お部屋でぬっくぬくですよぉ(〃艸〃)ムフッ
2023-01-26 07:10 :
mbd管理人 URL :
編集
おはようございます。
ハチくん、ずいぶん慎重だと思ったら、アナグマが侵入しその臭いに敏感になっていたようです。
招かれざる客の対応が問題ですね。
招かれざる客の対応が問題ですね。
アライグマ
今は嫌われ者の仲間!
アニメ・ラスカルが人気で迎えた方多々も
手に負えずにの今の結果!(>_<)
ハチくん♪
充分に注意して下さいね☆
寒さ続きますが ガンバ ね♪☆
今は嫌われ者の仲間!
アニメ・ラスカルが人気で迎えた方多々も
手に負えずにの今の結果!(>_<)
ハチくん♪
充分に注意して下さいね☆
寒さ続きますが ガンバ ね♪☆
No title
謎のおハゲ…皮膚病でも感染性とか、
広がるものではない、のかな?…円形脱毛症?
火傷とかでもなさそうだから、観察を続けるしか
なさそうですね。なんともないといいな。
アライグマだって生きているし、それこそ最初に
捨てたヤツが悪いのです、が…困ったものだなぁ…。
広がるものではない、のかな?…円形脱毛症?
火傷とかでもなさそうだから、観察を続けるしか
なさそうですね。なんともないといいな。
アライグマだって生きているし、それこそ最初に
捨てたヤツが悪いのです、が…困ったものだなぁ…。
No title
ハチくん、慎重ですね~^^;
野生で生きていくには、このぐらい警戒心がないと
生き抜けないのでしょうね。
でも、いつもごはんをくださる方をちゃんとわかっていて
少しずつ、距離を縮めてくれているのですね(*´艸`)
アライグマ!!かわいいけど、結構狂暴なのですね。
これはハチくん、早めに察知して正解でしたね。
ごはん食べちゃうのか~・・・
ここに来るとごはんがあるって覚えているのでしょうね。
クチナシの下のハチくん、かわいい~(*´艸`)
野生で生きていくには、このぐらい警戒心がないと
生き抜けないのでしょうね。
でも、いつもごはんをくださる方をちゃんとわかっていて
少しずつ、距離を縮めてくれているのですね(*´艸`)
アライグマ!!かわいいけど、結構狂暴なのですね。
これはハチくん、早めに察知して正解でしたね。
ごはん食べちゃうのか~・・・
ここに来るとごはんがあるって覚えているのでしょうね。
クチナシの下のハチくん、かわいい~(*´艸`)
No title
やっぱり白黒男子は、ビビりん坊なのかしら??って読み進んだんですが、
相手が、アライグマなら、君子危うきに近づかず、用心に超した事が無いですもんね(;^_^A
アライグマ、可愛い顔して、牙と爪は狂暴だから、ハチくん、怖い目に合った経験があるんだろうなぁ(´-∀-`;)
上手く、出没時間を違えてくれるといいんだけれど・・・。
相手が、アライグマなら、君子危うきに近づかず、用心に超した事が無いですもんね(;^_^A
アライグマ、可愛い顔して、牙と爪は狂暴だから、ハチくん、怖い目に合った経験があるんだろうなぁ(´-∀-`;)
上手く、出没時間を違えてくれるといいんだけれど・・・。
No title
ハチくん アライグマが気になるのでしょうか
背中のケガ(でしょうか?)が
アライグマによるものではないといいのですが。。。
ハチくん 丸見えで隠れている様子が可愛いですね(´艸`*)
背中のケガ(でしょうか?)が
アライグマによるものではないといいのですが。。。
ハチくん 丸見えで隠れている様子が可愛いですね(´艸`*)
2023-01-26 10:49 :
Aki URL :
編集
猫様社会だけでもドキドキなのに🎵
アライグマにも用心しなくちゃいけないとは🎵✨✨✨✨
ハチ君も大変ですね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
でもちゃんと🎵やり過ごして🎵✨✨✨✨
しっかり食べられて良かった🎵✨✨✨✨❤️
ハチ君🎵賢いのですね🎵✨✨✨✨❤️
我が家地域は狸、狐、鹿が当たり前に行き来しています🎵
外猫さんはドキドキなのかなぁ🎵✨✨✨✨
アライグマにも用心しなくちゃいけないとは🎵✨✨✨✨
ハチ君も大変ですね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
でもちゃんと🎵やり過ごして🎵✨✨✨✨
しっかり食べられて良かった🎵✨✨✨✨❤️
ハチ君🎵賢いのですね🎵✨✨✨✨❤️
我が家地域は狸、狐、鹿が当たり前に行き来しています🎵
外猫さんはドキドキなのかなぁ🎵✨✨✨✨
2023-01-26 12:04 :
ルンルンりおん URL :
編集
アライグマ
こんにちは。
動物の世界も棲み分けなど、複雑ですね。
アライグマが普通に食べ物を求めて出没する様子にビックリ:ここまで増えてしまっていると言うことですね。
彼らはいつも家族で行動するので、夜中に庭の芝を掘り返したり、デッキの端に手をかけて、ヒトの様子を伺う時にも同じような行動を取ります。
高速で連れがはねられてしまった時でも、直ぐには去らずに、ずっと一緒にいたりする、非常に愛情深い動物ですが、、、日本では外来種なので、従来の生態系に混乱を生じさせる懸念がありますね。
ハチくんも含めて、日本の寒波に襲われた夜は大変でしたね。
動物の世界も棲み分けなど、複雑ですね。
アライグマが普通に食べ物を求めて出没する様子にビックリ:ここまで増えてしまっていると言うことですね。
彼らはいつも家族で行動するので、夜中に庭の芝を掘り返したり、デッキの端に手をかけて、ヒトの様子を伺う時にも同じような行動を取ります。
高速で連れがはねられてしまった時でも、直ぐには去らずに、ずっと一緒にいたりする、非常に愛情深い動物ですが、、、日本では外来種なので、従来の生態系に混乱を生じさせる懸念がありますね。
ハチくんも含めて、日本の寒波に襲われた夜は大変でしたね。
2023-01-26 13:16 :
yokoblueplanet URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-01-26 13:22 :
:
編集
ハチ君なれてきましたね〜。しっかし…
野生のアライグマ…本当にご飯食べに来るんですね。しかもちゃんと手、洗うんですね。
そのうち「にゃ」とか言い出したりして(*´艸`*)
野生のアライグマ…本当にご飯食べに来るんですね。しかもちゃんと手、洗うんですね。
そのうち「にゃ」とか言い出したりして(*´艸`*)
こんにちは
ハチ君、慎重派…。
でもアライグマは結構狂暴と聞きますから
きちんとハチ君なりに対策しているのですね。
昔住んでいたマンションのガレージにて
一度だけアライグマと遭遇しましたが
結構な大きさにギョッとしたことがありました。
昨日に引き続き今日も寒いですね。
なっつばーさん、ご自愛くださいね。
でもアライグマは結構狂暴と聞きますから
きちんとハチ君なりに対策しているのですね。
昔住んでいたマンションのガレージにて
一度だけアライグマと遭遇しましたが
結構な大きさにギョッとしたことがありました。
昨日に引き続き今日も寒いですね。
なっつばーさん、ご自愛くださいね。
No title
アライグマいかく体勢ですね。
なっつさんも気をつけてくださいね。
ハチさん苦労絶えないでしょう。
うちは、イタチが来ます。
山が近いからでしょうか?
まるまるふくよかなのは、なっつさんのお陰ですね。
いつも外猫さんご支援ありがとうございます。
油菓子レシピありがとうございます。
簡単そうなのでうれしい。
私でも作れそうな気がしますので頑張りますw
いつもお気遣いありがとうございます。
しまぽよより
なっつさんも気をつけてくださいね。
ハチさん苦労絶えないでしょう。
うちは、イタチが来ます。
山が近いからでしょうか?
まるまるふくよかなのは、なっつさんのお陰ですね。
いつも外猫さんご支援ありがとうございます。
油菓子レシピありがとうございます。
簡単そうなのでうれしい。
私でも作れそうな気がしますので頑張りますw
いつもお気遣いありがとうございます。
しまぽよより
2023-01-26 16:46 :
無記名 URL :
編集
No title
こんにちは。
ハチ君が警戒してるのはアライグマだったんですね。汗
良く知らないのですが
聞いたところによるとアライグマは気が荒いそうです。汗
ハチ君もアライグマが出て来ると怖いよね(^^;)
少しでも落ち着いて食べられると良いのにね。汗汗
でも・・・アライグマってどこから来たのでしょうか?
飼われてたのかな?
野生のアライグマって日本にいませんよね???
ハチ君が警戒してるのはアライグマだったんですね。汗
良く知らないのですが
聞いたところによるとアライグマは気が荒いそうです。汗
ハチ君もアライグマが出て来ると怖いよね(^^;)
少しでも落ち着いて食べられると良いのにね。汗汗
でも・・・アライグマってどこから来たのでしょうか?
飼われてたのかな?
野生のアライグマって日本にいませんよね???
No title
あらら、これじゃ慎重になるわね~
ここにご飯があるのバレちゃってるのね・・・
背中のキズもアライグマだったりするのかなー?
ハチさん、用心に用心重ねてくださいね
でもちょっと真ん丸な体つきになって安心だわ~
ここにご飯があるのバレちゃってるのね・・・
背中のキズもアライグマだったりするのかなー?
ハチさん、用心に用心重ねてくださいね
でもちょっと真ん丸な体つきになって安心だわ~
No title
ハチ君のお背中が気になります
けが?なのか 何かできているのか?
アライグマは 手でもって食べるんですね
昔アニメのラスカルで見ました(*^▽^*)
けが?なのか 何かできているのか?
アライグマは 手でもって食べるんですね
昔アニメのラスカルで見ました(*^▽^*)
2023-01-26 20:27 :
いとこいさん URL :
編集
No title
アライグマって危険ですよね、
ニャンコちゃんもママさんも噛まれないようにね、
強いバイ菌を持ってるよ。
ニャンコちゃんもママさんも噛まれないようにね、
強いバイ菌を持ってるよ。
2023-01-26 21:06 :
ちわわのこころ URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-01-26 21:16 :
:
編集
No title
うっそーん!!
まさかあらいぐまなんてビックリですね!
やっぱり寒いからエサも無いのかなぁ…
とはいえ、ちょっと厄介ですね。
まさかあらいぐまなんてビックリですね!
やっぱり寒いからエサも無いのかなぁ…
とはいえ、ちょっと厄介ですね。